私は、温泉ソムリエ&温泉ソムリエマスターの

ライセンスを持ってたりします

ちょっと、体調を崩して

温泉を躊躇してたけど

やっと、今年の初湯を味わえました

 

 

 

英彦山温泉しゃくなげ荘

ph9.8   

ナトリウム炭酸水素塩泉

源泉温度28.3℃

 

立ち寄り湯は入湯料600円ですが

障害者や70歳以上の高齢者には割引もあります

 

所謂、2つ星ホテルです

 

内湯も露天風呂も広くて

彦山川に面して眺めも素晴らしいです

 

温泉ソムリエ的には

加温・加水・循環ろ過・塩素あり・・・と

四拍子揃っていて「う~~ん」なんですが

気持ちいいから、今日はOKです

 

連休明けの平日

オープンアタックを狙ったのが大正解

2~3人の常連さんしかいらっしゃいませんでした

 

ほぼ、独泉状態

 

土日は、駐車場もなかなか停車できなかったりするから

狙いは、バッチリでした

 

それにしても、すごい久しぶりのしゃくなげ荘

 

少々、塩素の臭いが気になり

また、以前よりツルツルニュルニュルした感じが

減ってた気がします

泉質が変わったのか・・・加水が多くなったのか・・・

 

広い休憩室も、今日はがら~んとして

湯上りの汗が引くまで

ゆっくりしてきました

 

帰途、ふと思いついて

JR日田彦山線の彦山駅へ行きました

 

 

この駅は、子供の時の思い出があります

当時はまだ、自家用車が一般的ではなかった時代

英彦山へ登山するときは

この駅で下車して、山へ向かったのです

私も、そうでした

オムツも取れないような小さな時から

幾度も幾度も、利用した駅でした

 

 

 

駅舎の内部は、こんな感じ

古いままとはいえ

勿論、人の姿はありません

 

件の九州豪雨で

添田~夜明は、現在、不通になっているからです

 

 

 

線路が赤さび色なのがわかりますか?

 

 

 

英彦山は、霊山です

古来、修験道の聖地でした

英彦山権現の下宮から上宮まで

うんざりする程の階段状の山道を歩き

時として、鎖を伝って登っていかねばなりません

 

即身成仏の塚なども

山道には点在していたりします

 

日田彦山線は

赤字路線でしたから

JR九州は廃線の意向で

住民の足として、バス運行を提案されています

 

駅は、戦後日本の復興のシンボルであり

その賑わいは、私の脳裏にも焼き付いています

世の中は移り変わり

生活の足は、鉄道から車へと変わりました

 

豪雨災害により

駅舎ごと流されて、資材置き場のようになっている駅も・・・

 

日田彦山線が復活するには

赤字解消はもとより

地元自治体の負担も、相当なものになるのです

 

地方が抱えている過疎の問題

住民の高齢化と若い人の流出、加えて少子化

山積する問題に

解決策があるのか、無いのか・・・

 

気持ちと現実との間には

ギャップがありすぎます

 

 

 

撮り鉄なので

あちこち、出向いては駅の写真を撮りますが

そこに孕む問題には

心を痛めてしまう私です

 

 

 

 

 

えのちゃんは、健康管理士です

詳しいプロフィールは、コチラ

https://www.japa.org/teacher/nin_027/

 

だんなさんの発病から一念発起して今に至ります

 

Instagramは、コチラ

https://www.instagram.com/yoshie_enomoto/?utm_source=ig_embed

 

Facebookは、コチラ

https://www.facebook.com/profile.php?id=100008260489314

 

食べたものから体は作られる

だから、バランスの取れた食生活を心がけています

 

また、ラジオのパーソナリティもしています

毎月第2金曜日の13時~14時

『えのちゃんの美人のレシピ』

生放送で、お送りしています

番組は、YouTubeで配信しています

https://www.youtube.com/channel/UCHjDw-5mo5qlga5HYCTbpxQ

 

今月末にライブイベントをします

詳しくは コチラ

https://www.facebook.com/events/531890737399706/

 

えのちゃんの健康お料理教室はコチラ

https://www.facebook.com/events/643175216509473