今日も塚地さんと☺️🎬『人生は、美しい』が11月3日からシネマート新宿他で全国順次公開されますがそれに先駆け先行上映があり、そこで塚地さんとトーク🎤韓国歌謡盛り沢山のミュージカル映画ですが役者さんも物語も魅力的で観終えた後人生について考えさせられます‼️珠玉の一本、ぜひお近くの劇場で‼️ pic.twitter.com/iMZlQpFe07
— 古家正亨/Furuya Masayuki (@furuyamasayuki0) 2023年10月19日
【REPORT】古家正亨&塚地武雅、映画「人生は、美しい」プレミア上映会イベントに登場!“心がむちゃくちゃ動かされた”https://t.co/JXh9Brx3pe#人生は美しい #古家正亨 #塚地武雅 #ドランクドラゴン
— Kstyle (@Kstyle_news) 2023年10月20日
この日の記事。トーク内容も載っています。
こんな装飾もありました。
公式サイト
メイキング
ネタバレなしの感想です。
私の勝手な(ミュージカル映画というだけで)期待値が高くないところから観始めたおかげでとても楽しめました🎵
キラキラした若い世代ではなく、同年代(中年男女)が歌って踊っているのも受け入れやすかった理由かも。
最初の方は、母親の立場から子供や旦那さんのことを見てしまって「こんな家族嫌だな」と思ってしまった。
よくある家庭のお話なんだろうけど。
やはり急に歌い出すの、何で?となるけど、ストーリーに引き込まれると歌詞もその心情をよく捉えているからスッと入ってくる。
笑って泣けて、さすが韓国映画。
余命2ヶ月と宣告される重いテーマの映画だけど、笑いも溢れてる。周りから笑い声もあったし、鼻をすする音も聞こえてきました。
感情忙しいけど観終わったあとは前向きになれる。余韻は人それぞれ違うと思うけど私は観て良かった💞
入隊シーンはちょっと前のジナンくんと重なって、また違った寂しさを感じたり…。
注)ジナンくんとリュ・スンリョンさんの重なる部分は全くありません。
帰りの電車の中で色んなことを考えちゃった。
自分のこれからのことはもちろんだけど、約25年前に父の余命を知らされたときの子供の立場だった私はどうだった?とも。
今さら後悔しても仕方ないんだけどね(^-^;)
11月3日(金)公開。お薦めでーす✨
iKON はベトナムでイベント!
どしゃ降りの中パフォーマンスしてた。
DM IG story update 231022
— 𝙇𝐚. (@onlyikons) 2023年10月22日
iKON WELCOME BACK TO VIETNAM #iKONisbringingpartytoVIETNAM@iKONIC_143 #iKON #아이콘 pic.twitter.com/ZJQIBGaa7m
水撒いてるしウォーターボムみたいなイベントなのかな?
水撒かなくてもいいくらい土砂降り☔
Lakas ng ulan? Be careful and please don’t get sick 😭@bobbyranika pic.twitter.com/uHY8c622Ro
— Rona — BOBBY’S BFF ❤︎ (@Rownabells) 2023年10月22日
バビ
