今日は、朝から晩まで仕事で忙しい一日だった。
明日は、2週間ぶりのフランス語会話の日だ。
まだ課題をやっていないので、明日の夕方
始まるまでには、課題を仕上げたい。
授業の後、先生に添削してもらうねたひとつと
生徒同士の会話でのねたの2つを考えねばならない。
新国立美術館に行ったことと東京スカイツリーと見に行ったことと
をねたにしょうと思う。
昨日職場で今年初めてのマンゴーを食べた。おいしい。
今日は大変夕日がきれいだった。
職場から見た夕日である。
好きなフランス語(表現)であるが、ぼくは
attendre un bebe ( un enfant )
が好きだ。
妊娠するという意味であるが、
赤ちゃんを待つ、子供を待つという表現はすばらしい。
日本では、できちゃったとかおめでたとかいうが品がない。