本日は、通っているカルチャーセンターのフランス語会話中級の日でした。学校

1月から通い始めて、半年、そこそこ先生のフランス語の質問もわかるようになりました。スマイル

自主的に、毎回、事前にフランス語で作文(最近の出来事等)を書いて、授業が終わってから先生に見

せて添削jしてもらっていますが、最近は添削されるところがかなり減ってきました。スマイル

ちなみに今回は、先日行った歯医者でのことを書きました。

前回の授業に引き続き中性代名詞?の「en」と「y」をやりましたが、難しいですね。しょぼん


「de」と結びつくのが「en」で、「a」と結びつくのが「y」と頭ではわかっているのですが、実際の会話で使  


うのは難しいですね。しょぼん


授業の終わりに先生がいいことを言っていました。


「実際の会話でenを使うかyを使うかで迷うのは、時間の無駄で迷うぐらいなら使わずに同じ言葉をくりか


えせばいい。」


少し気持ちが楽になりました。ニコニコ


フランス語を勉強していて思うのですが、フランス人は、同じ言葉を繰り返すのが本当に嫌いですね。


目的代名詞も関係代名詞も中性代名詞もみんなくりかえさないためのものなのですね。ニコニコ