こんばんは。
いろいろと思うことはたくさんあるのですが、プレッシャーがかかる仕事が次から次へと現れ、このところ、アメブロから遠ざかっておりました…。
私、不器用なんで
片付かないものがあるとなかなか他に手がつきません
で、本日、ようやく気が重い仕事が完了
これでお盆までは仕事に関してはストレスフリーです
出先からの帰り道、1人打ち上げのつもりで、GODIVA cafe してまいりました…
クワトロ フォルマッジョカカオガレット
…もの珍しくて選びましたが…GODIVAは、ふつーに甘いのがいいね。
リピートはありません…
さて次男は…淡々とした夏休みです。
お友だちとの約束は封印し、毎日自習室に通い、夏期講習を受けています。
側から見たら相当がんばってる。
でもなんか、余裕に見えます
次男自身、「ものすごくがんばっているって感じはないなー」と。
うーん🧐
たぶん、必死さがない。
本気モードじゃない。
次男流に言うと、ガチじゃない。
2月の勝者流だと、脳みそが汗をかくような勉強じゃない。
このあたりが原因かな。
でも、それを小学生に求めちゃいけないのかも。
お友だちと遊ぶこともせず、
オリンピックもハイライトのみ(昨日のバレーは見ていた)、
ゲームとYouTubeは隙間時間のみ。
ちゃんと評価してあげないといけませんね😅
どうしても我が子にはダメ出しばかりしてしまう。
いいところ、がんばっているところを認めなくては。
あ、次男の伴走に関して言えば、実は私も余裕なんです。
お弁当の配達は相変わらずだけど、春休みの方がきつかった‼️
学習も、日能研の先生からの指示どおりに進め、丸つけも本人なので(これも塾の指示)、本人がマイペースに進めるのを見守るのみ。
次男は応用テキストなので、「テキストは基本、全部やる」方針で、私が問題を選別したり優先順位をつける必要もなし。
はっきり言って私の出番、ありません。
でもお盆までは切羽詰まった仕事ないし、428の正誤表つくろうかな‼️
お盆休みの予定も考えないと。
もう古記事になりますが、夏期テスト①の結果…パッとせず。
国語は本人任せの結果かな
講習のテスト、毎回パッとしないんですよね😅
ちなみにかつての長男も講習会テストは悪かったです…モチベーションがあがらないらしい。
次回は苦手な規則性が範囲になるので、算数ももたないかも