好きなことをする、を考えてみると、大したことではない場合がほとんどのはず。
大それたこと、偉大なことが好きな場合もあるでしょうが。
つまり大金はかからないはず。
イギリス人が、自宅の手入れをしまくる、と言いますが、さもありなん。
掃除好きにとっては掃除は家事、労役ではなく、楽しみの一つ。
労役、義務、宿命、負担と見做されていることを、楽しみ、好き、と見なせる場合もある。
割に合わない、を苦としない発想は、日本人は習性とも言え、得意でもある。コストパフォーマンス、消費者的な発想からは本来離れている。華美、豪華、贅沢、効率が悪い訳ではないが。
※本文とは関係が薄いですが