Visit Japan Web
もなかなか便利。日本は兎角省力化を、手抜きとして嫌う傾向がありましたね。だいぶ変わってきましたが。
今まで、日本は慢性的に人余り。人余りが故に、手間暇をかけ、割高なものを買い、割高故に物を大事にする。
ブリスベンならば、
GO Card(交通ITカード)も便利。
カード社会と言う言葉の実態は、ヒューマニックな側面を阻害している様子はありませんでした。
ブリスベンもですが、オーストラリアは人手不足。人が貴重だと前提で街が作れられているのは感じますね。
※本文とは関係がありますね。