勿体ないなあ、と感じた若者がいる。
時間である。
機会と言ってもいい。余りある時間と機会がある。
持て余している。
それが、事細かくは語りませんが、何やら色々な事が絡み合い、急転直下、変わる。環境を変えると
変わってしまう
としか言いようがない。
端から見れば、実に誠に勿体ない生活。経験値を全く上げない生活をしていたのが、急に新体験、初体験だらけに身を置く、との事。
特にクオリティライフを目指しているようには見受けなかったし、どうにかしようとも見えなかった。
自己啓発、と言うジャンルがある。趣味でしていたならば、問題はありませんが、人生の質を上げるならば、と言う感想を持つ。意識していれば、勝手に経験は来る。
その若者は、明らかに、全てが、見切り発車気味、半端、未脱達成で、違うステージに。
なかなかやりがいがありそうな展開。
変化は勝手に起き、変化により問題解決をしていく。
明らかに変化は外から来ている。勿論究極的には内部から来ているんでしょうが。
更に、端から見れば、周りがあの手この手で、助力しようとしていましたが、本人は殆どスルーしていました。気がつかない、まさにスルーしていましたね。意識化を増やせは、今ここに機会はあり、鴨が葱を背負って来ていたりします。
他力は働いている。
※本文とは関係ありません