想定したり、想像したり、とは利口な証拠だが、想定想像はそうなるのだろうか、或いは、いちいち想定想像すると何が起きるか?


シチュエーションを固定として見ます。

情報を集めるので、集める作業、動作が無効化する事を好まなくなる、と言う事は、物事をする範囲は必ず狭くなります。


自分が状況の一部になり、本人的には、その中で良い位置を占め、良い選択をしている、と言う考え。要領が良い、と呼ばれる態度。


本当にそうだろうか。所謂小利口とは見られるでしょうが、それ以上になるのか。

気概、勇気、覚悟、と言ったものを備えていれば良いのではないか。

如才ないも、本物ならば良いが、少しばかりの立ち回りの良さでどうにかなるのか。



※本文とは関係ありません。