問題は解決は出来ますか?
問題とは、課題とは面白いもんで、大変そうな事がなんだか知らんがするりするりと解決したかと思うと、人が絡んだりすると、簡単極まりない事が積年の課題、未解決に分類されかねなかったりする。
つまり、問題、課題には、境界があり、それを超えたところは出来ない。出来たところまでが現実。それ以上は実は不可能だったりします。
それは一見簡単、出来て当たり前、だったりする事ですが、未達成、未完成、と言う結末だったりします。
問題を解決しようとはしない場合。
それでも、なんやかんやで解決してしまう場合もあります。
七転八倒し、必死のこらしょでしてもどうにもならない、悪化してしまう事があります。所謂泥沼化と言う場合には必ず簡単だと思った、と言う認識があります。見通しの甘さ、と深入り。
イギリスは南アフリカ(ボーア戦争)、日本は中国と(15年戦争)、アメリカ合衆国はベトナムと(ベトナム戦争)と言う泥沼化を経験しています。
第一次世界大戦も数週間で終結の予定が、20世紀最大の惨禍へ。ヨーロッパは文字通り没落へ。
※本文とは関係ありません。