食事は、身体に合わせれば良く、身体の声を聞けば良く、他の声を聞くと、暴飲暴食となる。
では、

他の声とは、

何時に食べる、と言う約束事。三食食べないと力が出ない、等の妄想等。

食べないと腹が減ると言う不安感、心配。

飲食くらい好きにさせろと言う不足、不満足感。

あたりは、思い当たりますが、(極端な肉体を使う場合には当てはまりません、その場合には食べる必要があります「腹が減っては戦ができない」)

意外なところでは、

本当に、不足している、と言うものがあります。
ある栄養素が足りていないので、沢山食べ、つまり数撃ちゃ当たる式に食べている。
自分の食生活習慣を自覚していない。栄養素に対しての知識が無いと言うケース。


更に、

基礎代謝が下がっている。身体に硬直があり、太っているから太っている、と言うサイクルにある。こうなると、ストレッチやら真向法に取り組むのが有効となる。ストレッチに限らず身体のメンテナンスを一人で取り組むのは難しいでしょうから、「ドクターストレッチ」に行くことでしょうね。私は仲良くしていただいているパーソナルトレーナーに頼り切りです(笑)相性が良い良い、不思議な縁。

更には、

視覚のトリック
下を見下げると実際より小さく見える。だから、少量だと勘違いし、大量に食べている。

更に更に、
物が、不要な物が溢れている。こうなると断捨離。
外界をマクロコスモス、体内をミクロコスモスと言うくらいですから、繋がっている、関係あります。
シンプル・イズ・ベスト、内在智を呼び覚ます。





何やら、思うところを語っていました。
まさに、トランス・フォーメーションとも言える肉体改造を自然としたせいか、一年半で、ウエストで20cm、体重でも20Kg減。
兎に角、自然と、なんとなくではありますが。メタボリックシンドロームど真ん中から、痩せている、スリムと言われるまでに。ダイエットした訳ではないんですが、ホント、自然に。


※本文とは関係ありません。