良い反応を求めるのと、良い反応があるかは違う。
良い反応があるであろう言動をしていると、それは実に力を使う。くたびれる。自分を失う。
極端に言うならば、良い反応を欲しがらない。物議を醸しても良い、とする。
損する、と言われるかもしれない。
当たり前だろう
としか言いようがない。
本音を言いやすくするテクニックにはアサーショントレーニングがあったりする。
ビジネスマンだと、研修でみっちり教えられたりする。僕もご多分に漏れない。
しかし、前提として、媚びない、と言う姿勢、どこでもやっていける、と言う自信は必要かもしれないが、それを身につけるのは、運やら、育ち、或いは場数でしょうね。
合わせても、何の意味もなかった、から始まる。