現状は史上初の緊急事態宣言下。
それぞれの持ち場持ち場の対応をしているでしょうが。
淡々としている人、大変な人、様々いるでしょうが、何らかしらの反応をしている人は、以前、数週間前の緊急事態宣言発出前と比べて、何やらざわつく訳です。
比べる、とはそう言う事で、良い悪いではなく、基準があり、それと比べている。
比べてなだらかに良くなっていればあまり感情は動かないでしょうが、悪くなっていったり、桁外れに良くなると感情は動く、それは怒りだったり、不安だったり、後悔だったり、と。
今ここ、から始まった、とする。今をスタート地点にする、とかなり精神衛生には良い。
こんな風になってしまった、から、こんな感じ、へと切り替わる。
現状を結果ではなく、所与とする。
ハンディやら結果とではなく条件とする。
まずは、比べている、と意識する。
比べる基準は大概は過去だったりイメージだったり、とそれは、端的に言えば、妄想、誤解。記憶にある過去は、本当の過去とは違う、限りなくリアルでも過去は過去。最早目の前の現実とは違う、イメージも同じ。
目の前しか現実はない。
良いも悪いも無い。
※本文とは関係ありません。