あるメーカーの話、
かつて、どうしたいか?とその会社の社長はエンジニアに問い掛けました。どうしたら研究に集中出来るか、と。

色々正論が出たそうですが、その不毛さに、
その社長は、建て前は止めろ、と言ったそうです。

やがて、あるエンジニアから、販売業務はしたくないと言う本音が出て、
結局、
その社長は、製造部門と販売部門を分けたそうです。

本音とは、その場の「常識」に反していたり、エゴとして捉えられ我が儘と判断されるのではないかと思われると言う恐れがあり、年を重ねる毎に言いにくくなる場合もあるかもしれませんが、やはり本音を言うべきでしょうね。
何も変わらないかもしれませんが、口に出すことで自分の本音、少なくてもその時に感じていることは確認出来ます。