玉三郎・ミックス ( ビビリによるパニックでの唸りや噛み、経験不足など ) | そらのしっぽ〜my adorable doggies〜

そらのしっぽ〜my adorable doggies〜

杉並区西荻窪にて「 犬の歯磨きと無麻酔クリーニング」また「オーナー&ドックトレーニング」をメインに、我が家の4ワンズとの日々徒然、犬と共に楽しむ!を発信しています。



雨も降り出し、急激に冷え込みが増し出した最近ですが


日曜日、和犬ミックスの玉三郎のセッションでした。


ここに至るまでに、何度もメールのやり取りなどを重ねながら迎えた日。


自宅の中の事も含めて、本当にママが真摯に取り組んでくだいまして、ご相談頂いた時よりも、少し声が届いたり変わってきてる状態とママが感じられるようになって来ていました。

これはね、「 犬だけを変える事はできないんですよ、人と犬の繋がり、させる側とさせられる側、どっしり構えた指示を出して安心と安全を与えるんですよ」とお話しした事などを、即実践してトライしてくださってたママの力。


ママの心理が変わってきたから、感じられる事なんですよね。


Sさんご家族は保護団体からの預かりボラをされており、玉三郎は 小さなパピー期から良いご縁を探しつつ、家庭犬としてのルールを学ぶべくS家で過ごしております。

迎えた頃からビビリな面を持ち、それが成長と共に増してしまい  訓練士に習いに行かれたりもありましたが、その場から離れると戻ってしまうという事もあり…


問題は ビビりからくる 他犬人への吠え唸り、アプローチによっては噛みが出る。
それとね 音にも敏感ですし、経験不足、社会化不足により、周りのもの全てが怖くて気になって仕方ない…


お話を重ねる中で、噛みが出たり、拘束されるとリードや手に来る事があるとの事で、マズルガードに対しても前向きに取り組んでくださり、

マズルガードをつけた状態での ご対面でした☆

ただね、もともとビビりでナーバスな面を持ち合わせてるとこに、マズガもつけてアウェーとなると玉三郎の緊張と興奮はかなり高くなってたんですね。


マズガも初めてなのに、ご理解頂きつけてくださってたのだけど、少し玉三郎にはピッチピッチすぎたのと、ややもすると上側が短いのですっぽ抜けないといいなと思ってた矢先に、
ハプニング…(≧∇≦)


よだれも飛ばしまくりで興奮マックスになって来てた玉三郎、興奮を落としきる前に、マズガを噛みちぎり毒出しまくりになってしまいましてね


急遽プロングに付け替えて、口周りのきになるものが取れた事で、一気に声の届く心理へと切り替わりました。


そんな訳で出だしからハプニングの真剣勝負!
っていつもどの子とも真剣勝負だけど、今回はそんな訳で経過写真はありません(^^;;


和犬ミックスと言っても、手足が長くて20キロも超えてきてる玉三郎。
ハプニングは別としても、普段の生活の中で吠えや唸りが出たり、気に入らない事や怖いとなれば、自分で自分を守ろうとして、パニックになり近くのものに歯をあてるとなれば、ハンドルする人側も恐怖感や 遠慮が出てしまうんですね。


これがしいては悪循環になり、どんどん1人の世界へ入ってしまい、声が届かなくなってしまう。

あっちの世界に意識がぶっ飛ぶ前に、経験値を増やして、人に任せておけば怖くない。
安全で安心なんだ!という事を  正しいアプローチで伝えていくことからのトライです。


今までは一緒に歩いていても、導いてくれて頼れる人が不在状態になり、ものすごい力で引っ張り、興奮マックスのパワーウォーク状態


引っ張られるので逃げしちゃいけないし、リードを短く持って引っ張りっこの状態になってましたが、それがまた ビビリの玉三郎の心理を駆り立ててたわけでして、リードを緩める事からのスタートです。


時々ブログに書きますが、「 リードの弛み緩みは 心のゆとり」 人の心にゆとりができ流と、犬の緊張もとけてくるんですよね。

大型犬と言っても過言ではない玉三郎ですから、今までとは全く真逆のリードを緩める…
怖いかもしれないけど、玉を信じて、自分を信じて緩めてもらうと…

玉の緊張がほぐれてね、どんどん前に出て一人歩きだったのが、しっかり声が届く心理に切り替わり、リードのコレクションのみならず、声のコレクションでもしっかりとこちらを見上げて、人を意識した散歩へとなりました。


ビビリの子特有の目だけを使って興奮が高まる感が強いので、鼻を使ってリラックスするべく練習です。


もちろん、コレクションのタイミングが遅ければ興奮も上がってきますが、「あ' あ'」 でちゃーんとこちらの世界へお戻りに(笑)

しかも、今まではパニック散歩で周りなんて見る余裕すらなかった玉三郎…


人を意識するようになったら、ちゃんと座って周りを見回したり、観察したり、鼻を使う余裕すら出てくるんですもん(^o^)


心理を正しく理解して、正しい方法タイミングでアプローチする事で、極度のビビリ??とも 言われる玉三郎が、ちゃーんと繋がるんですわ! 


ママ自信持ってくださいね(^o^)!
しっかり出来てましたよ。

ただ時に慣れない事なので、リードを緩めるとか、話をしていたり、リーダーウォークなどをしてると、意識がそこに集中しすぎて遅くなる事ありますので、そこは気をつけて☆

そんな訳で 他犬とのすれ違い~~(≧∇≦)
なんておっしゃってたのが、嘘のようにすんなり 玉ちゃんクリアしていくんです(笑)


毎度お話ししますが、みなさん圧倒的に犬に集中しすぎて声かけが少ない。

無言で真剣になりすぎるので、力も入りすぎますよね。
できた事は素直に認めて、褒めてあげる。
褒める事、声をかけてあげる事。


そうそう、知らない人や初めての人には触らせないんです!と聞いていたけれど、

それはね、アプローチが間違ってたんです。
一番嫌がるらしい腰のあたりを触ろうとも、玉ちゃん全然問題なし。


時に 玉ちゃんの意に沿わない事や、恐怖を感じると 唸りがでましたが、すべてのこういう細かいところもダメだしで、しっかり間違いを訂正する事で、ちゃーんと学ぶんですよね。


それとよくありがちなことですが、犬にお伺いをたてるのではなく、指示を出して導くという事。
ビビリの子ほど、どうしてよいかわからない、どうしたらよいか指示を出してあげる事で、不安な気持ちが落ち着いてきます。


いつもセッションしていて思うのは、全ての犬は同じではない。
特に和犬と洋犬では内面的な部分、性質もまるで変わってきますよね。

和犬気質の強い子は諦める!にもまして納得させる必要が過大にあります。

ですから何が何でも絶対に100%後ろに下げて自分の後ろを歩かせる事ではなく、リードを緩めてゆるゆるで声の届く心理で歩ける事


もちろん犬の問題により、後ろに下げて歩かないと不安定になる子もありますが、一番大切なのは形にとらわれる事ではなく、犬の心理をどう読んでどう捉えるかなんですよね。

納得が信頼関係を繋いでいく


他犬とのすれ違い、至近距離で過ごす、座って周りを観察できる余裕、鼻を使える余裕、人の指示を従えば、安全で怖くないという自信と信頼…

玉三郎1歳、これから新しい一歩の始まりです
(^o^)!


そうそう、先住犬の幸助 は4歳で安定犬です。
玉三郎ったら大きな身体で、幸助兄ちゃんに依存しておりましたので、ここのとこも間違いを訂正☆


幸助は一見問題ないように見えて、実は歩かないよ!行きたくないよ! とかね、かなーり自分の気持ちを主張してくる事が発覚(笑)


そんな事は おばちゃんにかかったら許されませんよ~~(笑)
って事で、二頭での過ごし方、散歩での心理の擦り合わせ、
幸助は正しいアプローチをする事で、すんなり歩き出しました☆


まだまだロングリードの事やら書きたい事はありますが、いつもながらなが~~~~くなりましたので この辺で(^o^)!


貴重な時間を頂戴し、ご家族でお運びいただきました事に感謝です。


ありがとうございました☆

玉三郎、写真もこんな近くで撮る事ないよね。
周りは 日曜日の公園、芝の向こうでは人や犬が動いてるから気になります
{C6C2DA75-7E84-432B-8AC3-F03CA08C1683:01}


幸助はのんび~~りマイペース
玉三郎、鼻を使って周りを見る余裕からの~~
{01D6EA27-95AE-4BE9-AE58-E9F6C907BFFC:01}


こんな素敵な笑顔が出ました☆
{EB43E997-02DC-4415-B87C-B24CE50E602F:01}


ビビりにみえる??
いんや、ちゃんと経験不足の面を補う事で、こんな余裕で過ごせるんですよ~~
{0440B529-E998-4D1C-BEC7-5B57F425E4AF:01}

こらから 家族とともに、幸助と共に どんどん成長していく玉三郎☆楽しみです




こうして、預かってる大切な子も 自分ちの子のように、家庭犬としてルールをしっかり教えてくださる預かりボラさん


~そらのしっぽ ~ では応援しておりますよ☆


~~~~~~~~~~~~~~~~~



ビビリでナーバスな面を持ち合わせている? と思われてた玉三郎、いろんな変化でお腹を壊したりがあるとの事でしたが、
今回は 全く普通のうんち、変わりなかったそうです(^o^)!

犬は強い人が好き!
強いというのは力ではなく、しっかり導いてくれる強さを持った人という事なんですね。
 
感情に任せて怒るのではなく冷静に叱る。
間違いを訂正し正しい方へ導く事ができる人。犬に嫌われてしまうとか、お腹バリバリに壊すってないんですよね☆



 その後の経過を ママさんから頂きましたので、抜粋して載せさせて頂きます↓↓↓



昨日はお忙しい中、時間をとっていただきありがとうございました。
時間がたつのが早く、驚きました。

 
私一人の散歩でも、今までとは比べ物にならない程上手に歩く事ができました。
犬と行き会った時にもソワソワしてはいましたが、何事もなくすれ違うことができました。
今までは私の存在など無視していたのに何度も顔を見上げていました。
まだ支持をだすタイミングがうまくいかず、遅くなってしまう事も多くありますが、
リードを長く持ちたるませる感覚がわかってきました。
 
昨日の夕方の散歩は玉が来てから一番楽しい散歩になりました。
今日も小雨の中歩いてみましたが、
周りを見る様子も今までのようにピリピリした感じはなく、余裕をもって観察しているように見えました。
 
 
今の気持ちを忘れずにがんばります。
フォローアップ、ぜひお願いします。
また玉の様子を連絡させて頂きます。
 
主人共々、感謝の気持ちでいっぱいです。


玉も私も今のところ順調です。
散歩が楽しくてしょうがありません♪
犬と暮らすって楽しい事なんだという気持ちを忘れていました。
幸助も玉もとっても大事で可愛かったのですが、
気が付かないうちに少しずつストレスがたまっていたのですね。
犬たちも同じだったと思いますが。
おかげさまで今はとっても幸せです!
 







ポチっ!と一押し~~お願いしますぅ♪♪

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村