書く派❤︎ | ラヴ★ビューティ

書く派❤︎

4月はじまりの手帳を買いました
王様のブランチ×ペイジェムコラボ。

{4CE575A5-67FE-4A38-9A96-BD86AF829FA9}

今までほぼ日手帳を使っていたから、
ロフトに中身だけ買いに行ったら売ってなくて
考えてみたら、ほぼ日使いこなせてないし、分厚いし…
だから、これにしちゃいました。

明日は入園式で、
いよいよ幼稚園が始まるのですが、
慣らし保育で降園時間が週によって違うし、お弁当や給食のはじまりやら、
持ち物やら、
忘れちゃいけないことがたくさんで

普段のスケジュールはiPhoneのアプリで管理してたけど、入れ忘れもあるし、
アップデートしたら消えるトラブルがあったりとかでイマイチ信用ならないので、
やはり書こうと思いました。

ワタシ、書かないと忘れる(笑)
漢字とかもそうだけど、
パソコンやiPhoneを使うようになってから、
文字を書くということが少なくなってきて、
気づくと結構漢字を忘れてしまっている
今はメールで手軽にメッセージが送れるから、
手紙を書くことも少なくなったしね。

幼稚園も最初はまだ自分自身も生活に慣れないため、忘れないように書こうと思います

そうそう、
出産してからね、
スケジュール帳は時間刻みのやつが使いやすいです。

{3E19257E-CF82-46DF-AD97-432A52740864}

マンスリーと時間のページ。
これが一番使いやすい。
いろいろと日記みたいに書けるウィークリーもあったほうがいいけど、
ワタシの場合、結局書かないで終わるし、
Facebookなどにその日の出来事載せてるからいいかなって。

だからとりあえず今回は、日記的要素ははずして、シンプルに予定を管理する手帳にしました(笑)

手帳は息子の予定だらけで、
ほんと息子中心の日々なんだと改めて思いました
でも、これからは空いた時間をうまく利用し、
ジョギングなども再開したり、
お友達との時間を楽しんだり、
自分のことも少し考えたいなと思います

ワタシが買ったのは、
タイムスケジュールを管理できるものですが、




ほかのタイプもあったよー。
色的にはこっちが欲しかった。
こちらはウィークリーがあって、書くスペースが多めです。




今まで手帳は、
1月~新しくすることが多かったけど、
息子が幼稚園、小中学校のうちは、
新年度に合わせてのほうがいいなー。