アイシングクッキーとマカロン、そしてハリネズミ徒然日記を書いております、アイシングクッキーマスター講師&マカロンアート(デザインいろいろ❤︎お店にも売っていない!マカロンアートってどんなもの?はこちら☆)教室 西宮北口enmusubiです。


今日は「アイシングクッキーの日」です☆

私はJSAという協会に所属させていただいております。

帰宅してblogをチェックしてこちらの記事を読んで

これからも少しでもよいので、大好きな手作りで、誰かの力になりたいな…と感じました☆

↓↓
チャリティイベントは各地で開催され

今年もまた、今の私には何ができるだろう?と考え

クッキー作りのお手伝いボランティアをし

チャリティコンテスト・作品展に出させていただきますクッキー

育児やお仕事でなかなか時間がとれない年代、様々なお考え、タイミング、そして思いが重なるかと思うのですが

私が作品を出す理由はとてもシンプルであせる

日頃支えてくれる家族やレッスンにいらしてくださる方たちに、未熟な部分も含めて、自分の仕事に対する愛を伝えたい感謝の気持ち。チャリティであること。上手下手、かける時間や技術の有無ではなく、恥ずかしくても(どんな作品でも、恥ずかしいと思うことはまったく必要ないのですが!やっぱり拙さをさらけるようでもあって、ちょっと恥ずかしい…)一歩踏み出す勇気を、自ら形にしたい。

全然シュガーの世界を知らなかった2年ほど前から、今回で3度目を数える作品展出品になります

恥じらいも緊張感も隠せないあせる自分の作品を
(作品自体は毎回、だいぶほのぼの系なんですがね…)笑い泣き

他の方に見て頂くことは勇気がいりますし

…いいのかな??と不安もたくさんあるのですが

協会に所属させていただいてる、できることから少しずつ。その気持ちが、マイペースにまっすぐにしか進めない私にとっては大切な気持ちで

勇気を出すことで、経験させていただいています。

こんな私ですが…あたたかくあたたかく見守っていただけたら…嬉しいですあせるあせる

そして背中を押して?くれるchouchouの上田美希先生の存在が1年目からあるかもしれませんあせる

本当に他の方の作品から伝わる気持ちがありすぎて

作品展で肌で感じる、手作りならではのほっこりあたたかな感じや、完璧なアートや、新鮮な感動は、何度もお伝えしていますが

学びと経験値という

「おみやげ」が何倍にもなって返ってきます。

評価などではなく、それがとっても大きいです。

今回の作品は、子どもたちと一緒に本を見ながらくつろいでいたとき

「ママ、こんなの、アイシングで作れる?」「こういうのが欲しい」と言ってくれていたものを、アイシングでもできるかな?と、シンプルに作品にしてみました。

ただ、なんだか悩んでしまって…。。

家族からは

普段から悩み始めると危険!と言われていて、時間できると手を加えすぎるから、やらないで!

…とも言われあせるあせるモリモリが好きな私はそれをもどかしく眺め…(笑)

でも、今回は、引き算で、ただ、素直に、子どもたちが作って欲しいと言ってくれた気持ちが私へのギフトだったので

逆に私からのギフトととして形にかえるイメージをしたので、やり直すことはせずにもう終えました☆

相変わらずの揺るぎないほのぼの系まっしぐら路線ですし、限られたスペースで表す私の作品は拙いものですが笑い泣きDASH!DASH!

気持ちは込めて…☆

きっとみなさま、同じ気持ちだと思います。

チャリティイベント
【日時】
11月10日(金)13:00~16:00
11月11日(土)10:00~15:30
 
【会場】 
Ashiya Gallery Kleinhaus ギャラリークラインハウス

659-0092 兵庫県芦屋市大原町11-11 
(JR芦屋駅より徒歩3分・JSA芦屋本部校より徒歩5分・阪急芦屋川駅より徒歩13分)
http://www.gallery-kleinhaus.com/acces.html

お知らせも兼ねて、今日のblogとさせていただきます☆

{D7B19643-2E4A-4ECA-8686-EA6F4B4BDAFC}


ご予約、お問い合わせは各種SNS、または下記申し込みフォームより承っております。↓↓
7月よりLINE@始めました❤︎よろしかったらお友達追加、お気軽にしてみてくださいねおねがい↓↓

友だち追加こちらにはご登録された方はわかりませんので、お気軽にご登録くださいね。トークに関しましては、こちらから始めることができません。お申し込みの際はお名前を明記の上、LINE@画面左下のコマンドをタップして、トーク画面より入力お願い致します❤︎


enmusubiのレッスンは、ご希望日程とレッスン日が合わない場合がございましたら、ご希望日程の変更・追加も可能です。
ご相談くださいね♩

些細なことでも、ご質問などありましたら、お問い合わせくださいね。

ご連絡頂きましたアドレスに2日以内にはご返信させて頂きます。

開催できるレッスン
●日本サロネーゼ協会認定講師講座(アイシングクッキー&マカロンアート)
●プライベートレッスン(学んでみたい技法やプレゼントするクッキーのお手伝いなど)
●下記の月毎の1DayLessonやご体験Lesson
●過去のレッスンの再レッスンや出張レッスン、外部でのワークショップなど
ベル現在募集中のレッスンはこちら……ベル
{9982E202-5D5D-4FFE-A576-818764FA880A}


おすましペガサス資格取得☆マカロンアート認定講師講座はこちらから☆☆
{24C34983-0E87-4612-B341-E305B52655F9}

メモおうちでも作れるようになる❤︎アイシングクッキー基本レッスンはこちらから☆☆
{D971BDA5-D9B7-476B-BADA-5B09514E9CBA}

ベル一緒に作って欲しい!クッキー作りのサポートメニューはこちら…☆
{BD2F52DA-C2AD-489B-B6BA-FC2F3110AC7F}

イギリスやヨーロッパで愛されているシュガークラフト専門誌「Cakes & Sugarcraft 」の4.5月号に、2016JSAチャリティイベント 立体部門で金賞を頂きました(和の文化を〜船出〜)を掲載して頂きました
{2D08E4C7-BFF8-4D6A-94BB-6BFB10064EB7}


お問い合わせ、ご予約は下記フォーム、または、gmailアドレスまでお願い致します♩

mzng1013@gmail.com


①お名前(おふりがな)

②お電話番号(当日、確実にご連絡がとれる番号)

③参加人数(お子様がいらっしゃる場合は、ご年齢、ベビー布団の貸出の有無)

④ご希望のお日にち・レッスン内容・ご質問


件名に「お名前・アイシングクッキー予約(問い合わせ)」

とご記入頂けると、わかりやすいです♡


↓↓下記フォームからもご予約頂けます。


インスタグラム始めました・・★

Instagram

お読み頂きまして、ありがとうございました。

                       西宮北口  enmusubi