えんも君の

「日々平凡、雑記帳」ブログ

へ、ご来訪頂き、ありがとうございます。ほっこり


今回は、

現在ハマっている短編映画

ご紹介します。


それは、こねこフィルム制作の 

年齢確認シリーズ” です。


ストーリーは、

コンビニ店

お酒を買った時

レジで行う

年齢確認をめぐる、


店員と女性客とのやりとり

を描いたものです。


わずか2〜3分程度の

ショートムービーなのですが、


これがすごく面白いのです!



これらの作品は、

YoutubeTikTokで、

配信されているので、

ご存じの方も多いと思います。


未見の方は、

ぜひご覧いただきたいです!


作品1:席は譲っても、

    プライドだけは絶対譲らない女たち

席を譲ろうとした女性と
譲られた女性との
VS(ヴァーサス)かと思ったら、
意外な人でした。

作品2:勝敗はいかに?

    年齢確認男 VS プライド女

コンビニ店長さんと、
作品1の女性とのやりとりです。

店員さんと話していくうちに、
女性の表情や仕草が
変化していくところに、
ご注目ください。

作品3:勝敗はいかに?
    年齢確認男 VS 年齢承認女(元プライド女)

今回は、
前回と違うコンビニ店員さん
とのやりとりです。

後で、
前回の店長さんが登場しますが、
女性の態度が、徐々に変わっていく
ところが面白いです。

作品4:勝敗はいかに?
    年齢確認男 VS やきもち女(元年齢承認女)

コンビニ店長さんと
前客の女性との
やりとりを見ていて、

その光景にやきもちを
やいてしまう女性が愛らしいです。

作品5

年齢確認 -最終章-

成人式の晴れ着姿での登場です。
今回は感動作品かと思いきや、
最後にクスッと笑わせてくれます。

主演は、

赤間麻里子さんと、

半田周平さんです。 

お二人共、

この作品を見るまで

存じませんでした。


でも、お二人とも

凄く演技力がある方ですね。


特に、赤間麻里子さんの演技は、 

”こんなに演技力のある

無名の女優さんがいたのか!”

と感嘆するほど、すばらしいです。


ミドルエイジ女性の

繊細な心の動きを

上手く表現されています。


年齢をいくつ重ねても、

女性の心の中には

”少女”が住んでいるんだな、

と思いました。


それは、男性も一緒かな?

番街編:年齢確認でバズり過ぎて
    ”大女優”気取りの赤間さんと
    太鼓持ちの半田さん

年齢確認 -最終章-の撮影後

描いた フィクション企画作品” です。


一連の”年齢確認シリーズ”が好評で、

赤間さんと半田さんの好感度が

上がったそうです。


それが悔しいスタッフさん達が、

二人の好感度を下げるために

企画した作品です。


でも、

こんな面白い作品は、

演者さんとスタッフさんの

チームワークが高いからこそ

作れたのですよね!


こねこフィルムの作品は、
このシリーズ以外にも、

YoutubeやTikTokで、

数多く配信されているので、

興味が湧いた方は、ご覧くださいね。


今回はここまで!

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。

また、次回お逢いしましょう

 

心は少年、体はオヤジの

えんも君でした。 

ブログ内の画像および動画は、お借りしたものです。