以前、和歌山プチツーリングに行った時に

ハンドルが、もう少し手前だったらいいのになぁ~

と思っていたら なんと このXJ6S君は

ハンドルの取り付け位置を20㎜ずらせるらしいのだビックリマーク


早速、やってみようと・・・・


『すでに手前側になってるやん!!パンチ!


おそらく YSPのお兄さんが おっちゃんの乗るバイクだから

手前側にセットしておこう・・て感じだったのかな~


こうなると もうハンドルを手前側にしたくて

たまらなくなり 2輪館さんにお買い物GOアップ


また、買っちゃいましたニコニコ

XJ6Sとわんこのブログ

ワイヤー類を交換しないで取り付け可能な

ハンドルを探して、コレに決定


BMコンチ2型ハンドル 680㎜ 外径22.2㎜ 内径18㎜と

ハンドルブラケットとグリップエンド

全部で約8000円也~お財布ピンチ!!


さぁー交換だ (*^▽^*)

ハンドルの交換は始めてだったので

ネツトでバイクのハンドル交換しているブログ等

をお手本にして いざ!!

XJ6Sとわんこのブログ
絶対にタンクに傷が入るよ!ってお手本ブログ

に書いてあったので タンクに毛布をかけました。
XJ6Sとわんこのブログ

ノーマルは約770㎜でした。

XJ6Sとわんこのブログ

ノーマルのグリップエンドはねじ式のタイプで

レンチで回すだけで取れちゃいましたよ


XJ6Sとわんこのブログ
次は、左右のスイッチですが各2本ずつ

ねじで止まっており、長さが手前と奥とで

違うので間違えないように・・
XJ6Sとわんこのブログ XJ6Sとわんこのブログ
スイッチをはずすと 情報通りプラスティックの

突起があり ハンドルの穴にはめて・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あぁー 穴がなーいパンチ!!?

買ってきたハンドルに穴がなーいドンッ



まぁーいいか 穴が無ければ開けちゃうか

プラスティックの突起を削っちゃえばいいかなー

気を取り直して 続きを


XJ6Sとわんこのブログ
グリップは簡単に抜けましたよビックリマーク


XJ6Sとわんこのブログ
ハンドルを抜くのは、

アクセル側からはワイヤーがある為、

抜きにくいのでクラッチ側から抜きました。


外したハンドルと比べてみました
XJ6Sとわんこのブログ
XJ6Sとわんこのブログ 高さがだいぶ違う
ハンドルがない画像がコレ


XJ6Sとわんこのブログ ありゃりゃ~


さて ここからが大変です・・


なるべく、バイク側に加工したくないので

コンチハンドルに穴を開けなければ・・


外したノーマルハンドルのエンド側から

サシで計って、後は適当にポンチで

マーキングして、最後の手段“電動ドリ~ル”

あっ 簡単に開いちゃいました・・


XJ6Sとわんこのブログ XJ6Sとわんこのブログ
穴が空いたので、取り付けです。


XJ6Sとわんこのブログ
外した 逆の順番ではめていくー


XJ6Sとわんこのブログ
だんだん形になっていくー

XJ6Sとわんこのブログ まだ仮止めです。
おぉーなんかメッキがかっこいい!!


XJ6Sとわんこのブログ XJ6Sとわんこのブログ おやはてなマーク
右側のグリップを、はめてみると2㎜程

くるっちゃったー。ガーン でも気にしなーイあせる


XJ6Sとわんこのブログ
取り付けてみると 隙間はそんなに

目立たなかった ラッキーo(^▽^)oニコニコ


XJ6Sとわんこのブログ
交換後は約720㎜に・・

車検いけるのかな・・

しばらくは関係ないので よしアップ

XJ6Sとわんこのブログ

最後におしゃれ棒をつけてと


XJ6Sとわんこのブログ じゃじゃ~んドキドキ


そして、下の画像がビフォアーアフターです。


XJ6Sとわんこのブログ XJ6Sとわんこのブログ

XJ6Sとわんこのブログ XJ6Sとわんこのブログ

ノーマル後.写真      XJ6Sとわんこのブログ
忘れました~ (>_<)


XJ6Sとわんこのブログ

完成でーす!! いい感じに仕上がりました( ̄▽+ ̄*)

お手本ブログのみなさん、ありがとう!!


ゴールドウインのサイドバックもつけましたよ~

これで ツーリング先でも買い物がOK (´0ノ`*) 音譜

お財布が・・・・・チョキ