今日も今日とてチビ怪獣 | のんびり節約&育児

のんびり節約&育児

関西夫婦が北海道で日々の節約と初めての育児に毎日奮闘!
やんちゃで甘えっ子な息子に振り回されっぱなしな母ちゃんの日々を書いています。
それから年間100万円の貯金も目指して懸賞やモニター、節約をマイペースに頑張っています!

0歳児男の子を持つ新米母ちゃんです子どものあだ名はほーちゃん。ただいま5ヶ月

今朝もほーちゃんは、早朝からおっぱいくれー!と身体を仰け反らせて怒ったり、乳がないと眠れないー!と泣きながら添い乳を希望されているチビ怪獣です





さてさていつもの離乳食記録。

{342EFEED-BB22-47EB-AF5B-F4E1A0AF06D4}

※ちょっと前の離乳食記録に19日目って書いたけど勘違い正しくは14日目でした

本当の19日目は昨日でした
新しく大根を追加しました

すりおろして、火を通して一口味見。
びっくりするくらいめっちゃ甘い

離乳食始めてから、野菜本来の甘み旨みを再認識しています

食いつきはとっても良かったのですが、完食には至らず。半分ってとこかな

途中でスプーンをバチコーン!って張り倒されましたさすがチビ怪獣。


同時期に始めた子たちはみんなぺろっと完食、量も倍近かったりもして母ちゃんは少々ビックリしてます

比べるつもりはなくても、目に入ってしまう情報まだこの時期は食べる練習だから量は気にしなくて良いのですが少し気になっちゃってます


時間を変えてみたり、食べ方を変えてみたり、ペーストの柔らかさを変えてみたりするけど、完食したのって3、4回くらい。

おっぱいあげてからの時間も気にしてるから空腹すぎたりお腹いっぱいで泣いている…ってのは考えづらい。

でも5分10分くらいで体をのけぞらせてギャーッて怒るもんだから中断することが多いです

集中が切れちゃうのか、ただ単におっぱいが好きすぎるのか分からないけど…

母ちゃん作りがいがなくて
悲しいぞーー。゚(゚´Д`゚)゚。



父ちゃん体調不良だったので消化のいいもん食べてもらってすっかり元気に

今朝は私が喉痛い…
明日はハーフバースデー、明後日は予防接種。頼むからほーちゃんには移らないでー!
私もこれ以上ひどくならないでくれー!




最近のほーちゃん名場面集

{BF20FB93-5A06-48F9-B0C7-E2D42654E632}

イヤーーー!
と体を仰け反らせて頭が落ちてるほーちゃん


{2DD99D80-0FAD-49A7-A4D2-4168F5A3604C}

あれもこれも僕のもの!
とおもちゃを両手に持つ欲張りなほーちゃん


{37270407-43A6-4EEA-99ED-CDE6CD01992C}

なにか用???
とでも言いたげなドデンと座るほーちゃん


チビ怪獣ここに現る。
母ちゃんどこまで太刀打ちできるかなー
次回へ続く??


母ちゃんを休ませてくれー