和牛の切り落としをどう調理しようかここんとこそんなことばっか
考えてました
そして遂にエンマくん究極の進化系レシピを完成しました
自画自賛で誠に恐縮ですが、とても美味しいです
先週の日曜から牛丼に着手、月曜日の夕食に出しました
味はよかったけど和牛の霜降り切り落としから多量の脂が・・・
オカワリするには胸焼けが・・・
代表
濃厚和牛牛丼
だったらこっからナニかに変身させようと思い考えたのが
和牛のしぐれ煮・・・エンマくんどれもこれも初体験だけど
食べることならこなしてる方だと思います( ̄▽+ ̄*)
しぐれ煮作ってるうちに、和食から和食では飽きるって思って
1ダース買ってあったホールトマト缶400gを手でつぶしながら投入
もっとコクをもたせたかったから自家製トマトソースも200ccと
摩り下ろしニンニクとしいたけと玉葱と人参のみじん切りとケチャップ
少々にローリエとローズマリー加えて半日煮込んでさましてまた
煮込んでさまして・・・さます時に乳化して旨みが出るって
尊敬する落合シェフは言ってました(°∀°)b
でミートソーススパゲッティの完成
食道楽な家族から賞賛の嵐・・・そよ風程度でしたが絶賛されました
うちの家族来栖さん並にうるさいから、うれしいわ
そしてきのうの夜からはじめた超進化系最終章
マムから苦情うけつつやり遂げました
アジア→ヨーロッパ→メキシコ→シンシナティー
苦情の成分は、チリパウダーとクミンの野生臭
昔エンマくんもこのオイニーダメでしたが、インド料理食べるように
なってからカモーンってカンジになりました
ミートソースにチリパウダー、オレガノ、クミン、コリアンダー、ナツメグ
パプリカ、鷹の爪、キドニービーンズ、ミックスビーンズを加えて最期に
みじん切りにしたニンニクをピュアオリーブオイルと一緒に熱し
ガーリックオイルが出来たところでチリコンカーンに注入
弱火でかき混ぜて出来上がりぃ~
代表 チリコンカーン作ってみました
セブンイレブンのクラッカーとチェダーチーズにスッゴイ合います
代表 シンティナティー風にパスタの上にチリコンカーンと
オニオンのみじん切り・・・ホットドッグ風
進化系レシピの意味わかりましたぁ

牛丼→ミートソース→チリコンカーン→シンティナティー風パスタ
日本→イタリア→メキシコ→アメリカ
ちょっとした発明王ぢゃね( ̄▽+ ̄*)
苦情のマムは食べないだろうから別にフレッシュトマトの
パスタ作ったら一昨日のミートソースのがいいって
マム・・・それもうありまてん・・・苦情の原因ですから( ̄ー ̄;
初めての割にかなりのもの出来ました・・・
進化系レシピいかがでしょうか
:*:・( ̄∀ ̄)・:*: