さてさて元旦の朝から金具屋さんのお風呂6箇所入って前日の大浴場を合わせると



七つの温泉風呂完全制覇グー



貸切風呂が4箇所なので1泊で全部まわるのはつらいかもねべーっだ!



チェックアウトして戸隠に向かいました・・・ゆみつんがわたしも戸隠のそばで年越しですみたいな



コメくれたんで・・・悪くて・・・渋温泉=戸隠だと超勘違いしてたので・・・



よろず屋さんあかねちんありがとううずらやさんってところが超有名だって聞いたんだけどやってるかどうか



調べるまでもなく却下・・・



普段でも行列できるって店らしいからやってても食べられるかどうかわからんしね



エンマくんはナビくんと相談してとりあえずそば博物館とんくるりへ・・・



結局元旦でやってなかったようです



戸隠スキー場2キロくらい手前で大量の路駐のクルマ・・・なにかと思ったら



最近はやりのパワースポット・・・戸隠神社 奥社



行きたかったけどマムひとり残していくわけには・・・



姥捨て山みたいになっちゃうしね(;´▽`A``



パワーは食べて摂取しましょうひらめき電球



前日の雪のおかげで綺麗な雪景色見れた目ラッキー
エンマ帖 クラチャンへの道!!!


蕎麦処 そばの実・・・もうすぐ遭難しそうですあせる だずげでぇ~・・・
エンマ帖 クラチャンへの道!!!



すいまてん・・・そこどいて( ̄Д ̄;; 暖簾が・・・
エンマ帖 クラチャンへの道!!!


戸隠そばといえば霧下蕎麦(九割蕎麦)らしいです・・・さっき知りましたあせる

kおばちゃんとハコちゃんは霧下蕎麦オーダーしてました・・・オンナの感ってやつか?

限定15食でしたビックリマーク
エンマ帖 クラチャンへの道!!!


お通しはお正月らしくカレー粉金粉黒豆

エンマくんこの冬けっこう金金食ってます・・・堆積してるかなぁ

もう少し貯めて換金してもらおっとチェンジ
エンマ帖 クラチャンへの道!!!


そば焼き味噌&大根角切り・・・この味噌で焼きおにぎりおにあたしたい
エンマ帖 クラチャンへの道!!!


オンナの感どころか、性別を超越したであろうマムはフワフワのそばがき

最近食が細くなったらしく半分しか食べられまてん・・・ちょっと心配(・Θ・;)
エンマ帖 クラチャンへの道!!!


天ぷらの盛り合わせ・・・サクサクでおいちい音譜
エンマ帖 クラチャンへの道!!!


エンマくんは数に限りがございますって書いてあった伝説の(くやしいからつけてみました)十割蕎麦蕎麦
エンマ帖 クラチャンへの道!!!


思った以上に美味しかったですラブラブ満足満足チョキ



はいはい・・・つぎはどこ行く?



ハコちゃんがオサレなカフェに行きたいって・・・あの~・・・札幌の方がいろいろあると思われますが・・・あせる



目標が定まりまてん・・・とりあえず小布施に行ってみようビックリマーク


            
                     1時間ほどで小布施駅に到着しました車

エンマ帖 クラチャンへの道!!!

ありましたビックリマークオサレなカフェsei  小布施堂
エンマ帖 クラチャンへの道!!!


名前忘れた・・・けど栗系の美味しい和菓子でしたあせる栗鹿の子あかねちん頼りにしてますラブラブ
エンマ帖 クラチャンへの道!!!


やっぱ和菓子には抹茶だよね・・・おもいっきりアツかったわ(;´▽`A``
エンマ帖 クラチャンへの道!!!


外に出ると黒っぽい歩道が・・・シック音譜でなんか落ち着くわぁ

インターロッキング舗装?はたまた縁石ブロック?
エンマ帖 クラチャンへの道!!!


よーく見ると目

木片舗装でした(°∀°)b
エンマ帖 クラチャンへの道!!!



隣には桝一市村酒造場日本酒

エンマ帖 クラチャンへの道!!!


緑色のボンボリ初めて見たかも目・・・しかもしめ縄つきひらめき電球
エンマ帖 クラチャンへの道!!!



中に入るとこの樽が・・・邪魔です(*^▽^*)

暮れのお返しもあって、ここでかーまっちゃんにお土産買いましたひらめき電球
エンマ帖 クラチャンへの道!!!



そろそろ渋温泉にもどろう(^O^)/



きょうの宿泊先の渋ホテル温泉
エンマ帖 クラチャンへの道!!!-KC3X0197.jpg

ここは暖かいです音譜・・・しかもバリアフリー・・・たすかるぅ~グッド!
エンマ帖 クラチャンへの道!!!


この時点で17:30、夕食の時間まで1時間半くらいあります・・・



よーっしきょうは速攻で温泉外湯めぐりするべし



外湯は全部で九つ・・・やれるのかオイッ猪木



一番湯 初湯

雪がオツでしょо(ж>▽<)y ☆
エンマ帖 クラチャンへの道!!!



二番湯 笹の湯
エンマ帖 クラチャンへの道!!!



三番湯 錦の湯

ここの風呂メッチャあっつかったあせる痺れました

先客の千葉から来た方が美味しいスイートポテトのお店教えてくれました・・・なんでだろはてなマーク
エンマ帖 クラチャンへの道!!!



四番湯 竹の湯
エンマ帖 クラチャンへの道!!!




五番湯 松の湯

地元のおっちゃんが先に入ってて、武藤敬司みたいな呼吸法しながら上がってきました目

かなり呼吸が荒いです・・・やっと生きてる感タップリです(  ゚ ▽ ゚ ;)

そんなに温度高いですか?って聞いたらちょっとなって・・・

子供の頃から入ってる方がそうゆうだからヤバイんじゃね叫び

おっちゃん曰く、オレが丁度よくしてやったからあんちゃん大丈夫だぞって

おっちゃんありがとう音譜

恐る恐る足つけたら超ぬるかった( ̄ー ̄)
エンマ帖 クラチャンへの道!!!







六番湯 目洗湯

ここのお風呂の前で若い子連れの夫婦が外で待ち合わせしててちょっとした会話が

エンマくんの耳に・・・


パパまだ律儀に足袋はいてるの?

うん・・

私もうぬいじゃったわよ・・・(裸足みせる)



エンマくんなんて足袋どころか三番湯あたりから浴衣と丹前のしたスッポンポンだぜい( ̄▽+ ̄*)


脱いですぐ着る・・・湯めぐりの基本ですね音譜

みなさんもどうぞ真似てください( ´艸`)
エンマ帖 クラチャンへの道!!!



七番湯 七操湯

そろそろ湯あたりエンマくんです(>_<)ふらふらする・・・
エンマ帖 クラチャンへの道!!!




八番湯 神明滝の湯
エンマ帖 クラチャンへの道!!!



九番湯 結願湯

ラストービックリマークファイティン!!
エンマ帖 クラチャンへの道!!!


外湯めぐり湯あたりしながらも完全制覇チョキ

エンマ帖 クラチャンへの道!!!


手ぬぐいもって温泉神社でいざ願掛けクラッカー
エンマ帖 クラチャンへの道!!!


帰りに足湯にチャポン足
エンマ帖 クラチャンへの道!!!


射的やりたかったけど、財布忘れたしょぼん
エンマ帖 クラチャンへの道!!!


帰りに温泉たまご1個50円を6個かいました・・・財布忘れたけど小銭あったラッキー
エンマ帖 クラチャンへの道!!!



あと一分で夕食です・・・腹へったぁ~ふらふら




うーんマンダム音譜まったくアタマ回転しまてん・・・はやく食べよぅあせる
エンマ帖 クラチャンへの道!!!


寿・・・なんか寿司susi食べたくなったわ(^O^)
エンマ帖 クラチャンへの道!!!


ナゼか刺身が美味い!!海がなくても活きがいい・・・信州牛やわらかいけど細かい筋があるね

エンマ帖 クラチャンへの道!!!


このお吸い物好きでしたラブラブ
エンマ帖 クラチャンへの道!!!


河豚の唐揚げ・・・エンマくん河豚そんなに好きじゃない・・・てか普通はてなマーク
エンマ帖 クラチャンへの道!!!


伊勢エビ・・・ホテルが頑張ってサービスしてる感が伺えます

渋ホテルさんありがとう音譜
エンマ帖 クラチャンへの道!!!


マムもkおばちゃんも牛肉食べたくないからってすべてエンマくんにきました・・・

いくらなんでもそんなに食えんよげっぷ
エンマ帖 クラチャンへの道!!!

デザートにはクレームブリュレ(°∀°)b おいちぃ
エンマ帖 クラチャンへの道!!!


二日はハコちゃんを羽田飛行機まで送っていかなきゃいけないから朝食食べたらすぐ出発です・・・



なもんでホテルの温泉3箇所はいりましょう(* ̄Oノ ̄*)



もうね湯あたりってゆうより湯責めだね温泉



すべて制覇・・・前日は1箇所、きょうは19箇所・・・全20箇所二日で入りました・・・



やっぱノーパン作戦のおかげだねチョキ



きょうは速攻寝られるわぐぅぐぅ