本日予定通りに第8回のAMCを開催しましたぁ(^O^)/
今回参加のブロガーさん
7回参加中優勝1回準優勝1回、隠しホールを聞き出す名人かーまっちゃん
今回で3回目・・・ほぼレギュラーレフティーやすちゃん(経歴・・・元人気ブロガー)
初参加つけ麺大好きあほう鳥ちゃん
・・・先月のたむ。ちゃんコンペでグロスで1打負けてます(><;)
最期にやはり初参加・・・遠路遥々有給をとってまで参加してくれた絶好調のけいちゃん
けいちゃんは別のコンペで38出ちゃったんだって
今回かーまっちゃんとエンマくんがグロスで負けたら呼び捨てになるらしい
ティー刺してボール乗せるのもやらされるらしいよってかーまっちゃん言ってた
エンマくんなんとか頑張ろうと二日前に整体行ったもんねp(^-^)q
エンマくんは仲良しやすちゃん、ベストスコア68のGOちゃん、先月の160人コンペの
優勝者の白ちゃんと一緒にトップスタート
右OB、真っ直ぐ突き抜け1ペナの10番ホールから・・・
トップバッターエンマくん・・・5wでナイスショットフェアウェイキープ
調子いいかも
次はGOちゃん・・・初参加なので打つ前に選手紹介してあげました(-^□^-)
オーガスタインターナショナルのマスターズで尾崎直道プロのキャディーを勤めた・・・以下割愛
したっけGOちゃんセットアップやめてギャラリーを二度見(°Д°;≡°Д°;)
キャディーがゴルフ上手いとは限らないんで~(*v.v)。
・・・数年ぶりのコースらしい・・・エンマくん軽くプレッシャーかけちゃったみたいm(_ _ )m
結果は右のOB意識しすぎて左ひっかけ・・・いつものエンマくんと同じショット
三番手白ちゃん・・・白ちゃんも初参加だったけどエンマくん反省して選手紹介なし
結果は・・・左ひっかけすぎてカート道に当たり1ペナ・・・結果が酷くなっとるよコレ
ラストやすちゃん・・・ビッシャー快心の一撃
フェアウェイど真ん中
朝からやりよる
エンマくんバンカーに入れてボギー、GOちゃん3打目上手く寄せてパー、白ちゃんなんやかんやでダボ
やすちゃん唯ひとりパーオンさせ確実にパー・・・安定感あり
とまあスタートはいつもこんなカンジから始まるよね( ̄▽+ ̄*)
しかし・・・グリーンが御殿場並にチョッパヤです( ̄ー ̄;
11番ホールお馴染みの右の地獄谷OBゾーンに注意してってアドバイス
GOちゃん左からカットしてフェアウェイに戻す作戦・・・さすが上級者考えることがカッチョイイ
でも・・・打出しから右サイドへ・・・OB(@Д@;
次同じくパースタートのやすちゃん・・・ヒョロヒョロと地獄谷方面へ・・・微妙なカンジ・・・結局セーフ
エンマくんは左に逃げまくりで地主ショットでラフへ
白ちゃんは三人のショットを見てエンマくんと同じとこ狙い・・・成功・・・ラフ
このホールエンマくんパー・・・いやあゴルフになってて楽しい
GOちゃんトリ、白ちゃんボギー、やすちゃんセーフだったけど新調したばっかのパターで
3パットでダボ
どんどん進んで15番ホールパーを取りたいホール・・・やすちゃんがハマりました
2打目をグリーン上のバンカーへ・・・ライが悪い・・・まさかの空振り
気を取り直して・・・強くヒットして反対の深いガードバンカーへ
バンカーからナイスオンって言った5秒後・・・コロコロコロとオニギリみたいに今度はグラスバンカーへ
結局ダブルパー・・・やすちゃんぐったりしよる
16番ホール450ヤード長めのパー4・・・ここはエンマくんがハマッたの
1打目左1ペナ、2打目5w空振り、3打目チョロって1ペナ・・・ブチッ
・・・なんか聞こえたような
エンマくん9でぇーす・・・あああヤバイ
このままぢゃ50叩いちゃうよ(  ̄っ ̄)
で問題の17番ホールPAR3・・・過去ここでは伝説作り放題・・・思い出作りのホール
伝説その1 おまたビリビリの巻
伝説その2 エロトピアの巻
とまあこんなカンジです
ちなみに伝説ぢゃないある夏の日の動画です
ガンバレーガンバレー
って言ってるのにまったく頑張れてまてんね( ゚ ▽ ゚ ;)
エンマくんのきょうのパンツ奇しくもおまたビリビリを直したピンクのラルフもしかしてこれのせいか?
ではエンマくんゴルフ人生最大の伝説の17番ホールのお話しましょう(泣)
前半これまでパー2コ、2ホール残して12オーバー・・・なんとか40台であがりたいところ
ティーショット予定通り池ポチャ、打ち直してグリーン横のバンカーの上の小高いベアグラウンドに・・・
バンカー越えグリーンの先にはさっき一発寄付してるお池ちゃんエンマくんここは難易度ウルトラEの
ベアグラウンドからのショートロブ・・・トップしないように気をつけて・・・大トップ
なんとバンカーを越え、グリーンを越え、そしてお池ちゃんまで越えてボールは未開の地へ
移動距離60ヤード・・・お池の向こう岸へ
ライは左足さがりの濡れたラフ・・・なんとかなりそうなカンジ
イメージは、フワッと上げてグリーンにポトン・・・コロコロコロ・・・
ゴルフはねイメージが大事なのさ・・・知ってた
でセットアップしてトップ池ポチャ・・・右手がダフりました
まあ弘法も木から落ちることもありますよね、そしてイメージタイム:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
しっかりやるよ!!!・・・でもやっぱりトップして池ポチャ・・・右手が長いのか
そういえば整体で右手ひっぱてたよ・・・とか思いながらみんなに迷惑だからスピードプレーね
・・・うーん・・・エンマくんもう手持ちのボールがありまてん近くに明らかにロストボールな
XXIO発見・・・これでいいや
・・・全然よくありまてん池ポチャです
カートまでの距離およそ80ヤード・・・行けない・・・GOちゃんボール貸してぇ~
やさしいGOちゃん40ヤードをキッチリ投げてくださいました
そろそろここも居心地悪いです・・・みんなの笑みが消えた(°Д°;≡°Д°;)
そしてトップしながらもグリーン方向へ・・・越えて序盤で避けたバンカーへ
でもやっとこっち側の人になりましたイエーイ
そして苦手なバンカーショットがなんとなんとホームランさっきまでいた居心地の悪い対岸へ・・・
エンマくんまたまた未開の地へ・・・もうね富士の樹海状態・・・意識も気持ち薄らいできたような・・・
でも打ち慣れたライからだかね・・・うんうんやっぱね・・・グリーン手前の土手に当たって池ポチャ
土手に当たったので漏れなくグリーン周りに移動・・・意外と早く抜け出せたぞ
でやっとグリーンオン・・・いくつオンなのか全員わかってまてん・・・2mのパットを4m打って、
また4m打ってそこから2パット・・・痛恨の4パット・・・しかしナゼか痛みは感じまてん
エンマくん・・・不感症になりました。(´д`lll)
・・・がテンション上がりすぎて笑いがとまらん(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)・・・壊れた・・・
それを見て優しいやすちゃんがエンマちゃんこれ使ってっておニューのXXIO2コくれました
一瞬キビ団子に見えた
さてスコアは・・・17打( ̄□ ̄;)!!・・・今までそんなに打ったことないです
でも本当は19打でした・・・最初の池ポチャ数えるの忘れてた・・・記録更新
もうなんも恐くないね前半最終18番ロングホール・・・ここで午前中のドラコンです
そしてドラコンとりました
伝説は終ったと思いきや8ホールをボギーペースでラウンドしてた白ちゃんに異変が・・・
なんかフォアーフォアー言ってます・・・イッパイ
エンマくん603ヤードきっちりパーで上がりました(^O^)/
さて白ちゃんはと・・・えーっと・・・ちょっと待ってください・・・あっちいってこっちいって・・・ううう・・・
18打です・・・と・・・みなさん伝説は伝染するのでご用心о(ж>▽<)y ☆
50台はなんとか免れ前半64・・・突き抜けてます・・・パー3コあるのに・・・
昼食は漬け鮪重・・・味覚障害です 写真撮る気がしません
後半7番ホールまででパー3コ・・・でも9オーバー・・・そして苦手な8番ホールPAR3
先月撮ったばっかなのにナゼか画質が昭和な色合いだわ・・・デジカメ1ヶ月で色焦るんかも
こんなにバンカーオッキクしちゃって・・・バカぢゃない
ピンまで打ち下ろし入れて180ヤード・・・エンマくん5Uを選択
手ごたえアリ打った瞬間くっついたと思いました
ピン手前にオン・・・コロコロコロ・・・入りそう
売店からは昔のお姉さん、隣のティグラウンドからは気さくなメンバーさんたちが入る入るって
結局そうそう上手くはいきまてん・・・ピン横30センチでした
最終ホールもバンカーに入ってトリ叩き後半48・・・パー3コバーディー1コあるのにこのスコア
64 48 トータル112 パー6コバーディー1コで33パットなのに・・・
スコア悪かったけど腹筋が痛くなるくらい面白いラウンドでした
表彰式では、見事ブービーメイカーGET しました・・・汗拭きタオル
優勝は合宿メンバーのABEさん、準優勝にかーまっちゃん、3位がGOちゃん
けいちゃんは、ドラコンと42 48 トータル90グロス総合2位で女子ベスグロでした
あほう鳥ちゃん・・・エンマくんまたまた負けちゃいました次は一緒にまわろうね
やすちゃんイップスになる前にパター戻しましょう・・・
オデッセイにはエンマくんからキツク言っとくから 賞品エンマがありがたく使わせていただきます
優勝スピーチに始まり結局全員にスピーチさせちゃいました( ´艸`)
年2回開催してたAMCですが、秋の部かなりイベントが多いので来年から春の部のみにしました
今回ご参加くださったみなさん、不幸で行けなくなったって賞品だけエンマくんちに持って来て
くださったk子さん、別コンペで振りすぎて脱臼して来れなくても代理をたてて参加してくださった
岡ちゃんその他携わっていただいたコースのスタッフさんエンマくん心から感謝です
みんなありがとう