きのう月例がありました・・・そして結果の報告をしてといろいろアップしようと思ってましたが、


心を揺り動かす事件が起こってしまい予定を変更して『k俣さん・・・感動しました・・・ありがとう!』を


お届けしますひらめき電球


去る10/12日(日)にホームのクラブ選手権の予選が行われました・・・ボクは実力不足で落ち、


仲のいいシングルの先輩たちも次々と予選で敗退してしまった中、ただ一人夜のランボー


お馴染みのk俣さんだけが予選通過者16人中11位で通過・・・


そしてきのうクラブ選手権本戦第1回戦ベスト8決定戦・第2回戦ベスト4決定戦が行われました・・・


(予選通過出来なかったボクらは、10月度の月例競技会に参加しました)


早朝6:00よりコースの近くにある練習場で朝練ゴルフ


仲間の代表としてk俣さんがせめてベスト8になれればと祈りつつ応援しました。


月例の合間に、マスター室に経過報告を聞きにいったりソワソワしてました


先日プロテストに合格したばかりの

ホームの本木プロもアウトだけラウンドしてみたら

42だったってゆうくらいの難コース変身してました汗




ハーフインターバルでクラブハウスに帰った時も、仲間うちで今頃レストランで飲んだくれてるか、


お風呂に入ってるかもねとかかなりネガティブな冗談を交わしていました。それもそのはず


1回戦の相手は、強敵アスリート系ゴルファーN氏ゴルフ 勝算は五分五分と仲間全員が思っていましたカオ


月例の18ホールを上がった時にk俣さんが、14番ホール5&4(ファイブアンドフォー)の大差で


N氏に勝利との報告が入りみんなで大喜びアップ


・・・するも束の間・・・2回戦の対戦相手がホームの近くにあるコースのハンディ1のクラブチャンピオンO氏


四天皇の一人・・・大本命です・・・


クラブ中誰もがO氏有利と思ってました・・・なんとか一矢報いたいと思いましたグー


後発だったシルバーちゃんがクラブハウスに戻って来て7番ホールでパスされた時には、


k俣さん2UPだったとゆううれしい知らせを運んで来てくれました音譜


・・・もしかしたら・・・やれるのかはてなマークオイッ!!


その時、競技委員としてk林さんとローズさんが同行していたと聞いてなんかいい風が吹いてるような


カンジがしましたグッド! でも近くで見ていられるk林さんがうらやましいってマジ思ったニコニコ


月例の表彰式もシルバーちゃんが三位に入賞してまたまたいい風が吹きました台風


表彰式も終わりしばらくレストランで休憩・・・1時間程たってそろそろ一組目が戻って来る頃だから


18番に行こうってことになり、ウインドブレーカーを着込みグリーン奥の小高い丘の上で待機・・・


もう一人の大本命S氏の奥さんも既にお出迎え体勢・・・ホームで過去2回クラブ選手権を制し、


今年は外のコースでもいくつかクラブチャンピオンに輝いている大大本命のS氏は同じく四天王の


T氏を15番4&3(フォーアンドスリー)で下しベスト4進出を決めましたひらめき電球・・・やはり強い・・・


一回月例でラウンドさせてもらいましたが、試合では12回目とゆうホールインワンを見させていただきましたチーン


プレイベート合せると25回目だってあせるこれでもかってほど、低い球以外打ちませんでしたショック!




その後、2組とも18番までもつれそれぞれそのホールで決着・・・


残るは、最終組ボクらの希望の星・・・k俣さん・・・予選の時みたいに途中でアルコールを入れたのかどうかべーっだ!


あたりはもう薄暗くなりナイター用のライトが少しづつ点灯ひらめき電球


しばらくしてk俣さんの組が最終18番ホールを出ました・・・18番までもつれたってことはk俣さんは、ふんばれ


なかったのかって思いました・・・そこへマーシャルに乗った競技委員のk林さんがボクらのところで止まった


から小走りに近づいてどうなのはてなマークって聞いたら第一声が、


普段冷静なk林さんが、k俣さんカッコイイよ!!半端じゃなくカッコイイアップ


って・・・何があったんだろう・・・9番まででk俣さんの3UPだったんだけど極度の緊張と削り取られた体力


そして気温の低下による筋肉の萎縮いろんなことが重なり10番11番12番と連続で落としオールスクラッチ・・・


13番イーブン、そしてなんと14番15番と痛恨の2DOWN・・・普通ならここで押し切られて終わりそうだけど


ここでオトコをみせて16番17番と根性で取り返しまたまたオールスクラッチ・・・そしてこの18番に来たって


聞いて武者震いしました・・・k俣さんカッコよすぎビックリマーク


18番のグリーン上・・・k俣さん普段しない補足を入念に行う目

このホール勝った方が最後のベスト4グー


(スタッフや選手が約30名注目しています)




グリーン上二人が入念にラインを読む・・・空気がピンッと張り詰めて静まり返る・・・


お互い大事なパット・・・そしてパット勝負は・・・


この最終ホールが、なんとドロー叫び 競技委員・キャディマスター・副支配人が集まりルール確認・・・


あたりはもう真っ暗・・・どうするんだろうはてなマーク


選手達にエキストラホール18番でやってくださいと指示が出ると、


ライトが点灯していてもボールの落下地点を確認することができないので全員でボールの落下音を


たよりに捜すようご協力お願いしますよろしく


1打目落下地点近くで耳を澄まし集中耳

まずはk俣さん・・・トンッ・・・グッド!フェアウェイっぽい音音譜


Oさんも・・・トンッ・・・同じくいい音・・・


最初にボクがk俣さんのボールを確認・・・なんだこれは・・・フェアウェイにはなくコース最大の罠ティフトン芝芝生


ボールがすっぽり全部埋まってるガーン


Oさんのボールもボクが見つけ・・・こっちはティフトン芝&野芝の混生地帯で半分ボールが埋まってる・・・


どうみてもk俣さんピンチショック! k俣さんが近づいてきて耳元で擦っちゃった・・・べーっだ!って言ったんで


目を合せないようにフェードアウトして2打目落下地点に移動・・・Oさん2打目はシルエットしか


見えなかったけど、なんとチョロニコニコ


大ピンチk俣さん、状況的には7番アイアン以内のクラブで出すのがやっとなカンジドキドキ


みんな耳を澄ます・・・カキンッ・・・えっ エーッ叫びウッドだよっあせる芯を捕らえた音・・・グー


カッコよすぎグッド! もう泣きそうだしょぼん


ボクらの待ちうけ位置を越してもっと先のほうで音がした・・・あった・・・またティフトンだけど5分の1位


潜ってる程度だから大丈夫・・・k俣さんなら行ける・・・フックするだろうけど勝てる目


そして3打目思惑通りフックしてグリーン花道方向へ・・・少し届かなかったけどベストポジションニコニコ


Oさんも4打目グリーンオンするも止まらず奥のラフへ・・・


k俣さんエッジまでおよそ5mピンまで20mをパターでピン手前およそ4m・・・ゴルフ


Oさんは素振りをしっぱなしで意を決して得意のサンドウェッジでショートアプローチ・・・


コロコロコロとカップ2m手前でストップ・・・入れ頃外し頃


k俣さんが1パットで入れたら勝ち・・・入念に距離、ラインを読んで勝利へのパット!!


ほんのわずか左に外して、Oさんのパット待ち・・・入れたらもう一回エキストラホール


外したらk俣さんのタップインで決まるドキドキ Oさん・・・痺れてる・・・高橋勝成プロが、マッチプレーは


相手は必ず入れて来ると思えって言ってたのを思い出した・・・仕方がないエキストラホールかはてなマーク


と思ったらOさんのパットは右に外れギブアップビックリマーク 


k俣さんが優勝候補を破りベスト4進出ヤッタークラッカー合格やったりMAX


エライ・・・つうか・・・感動した・・・あっ・・・もうダメ・・・涙が・・・泣く・・・泣


ゲー涙が止まらん・・・チョップちゃんがエンマくん泣いてるって言われてもっと涙が・・・子供かっしょぼん


チョップちゃんがk俣さんに抱きついた・・・続いてGちゃんも抱きついた・・・あっk俣さんこっち来た泣


ガッチリ握手を交わし勝利を確認しました・・・そしてA沼さんが泣いてるボクのとこに来てエンマくんに


言っていいかどうかわからないけどエンマくんおめでとうクラッカーって・・・でまた泣ヒック・・・ヒック・・・止まらん


つうかみんな感動して涙浮かべてました泣く


ただボクだけが、なぜか大泣き泣・・・みんなに見られた・・・ちょっと恥ずかしいけど涙は心の汗なんだから


しかたない汗


こんなに泣いたのは真夏の鈴鹿8時間耐久レースでTEAM TECH21平忠彦&ケニー・ロバーツ組が


ライトオンしてトロフィー優勝したとき以来です泣きおまめ


その頃今回不幸にも本戦に出場出来なかったk子さんは、k俣さんの次の対戦相手の情報収集をしてました


プレー中に副支配人がk俣さんの応援団いっぱいいますねって言われたって友


帰りの車中当然寝てるはずのボクが、到着するまで起きてるって凄い出来事でした


こりゃあ感動したんで飲み会ダーってオーレさんとクニちゃんに連絡して越谷でたらふく飲みましたビール


片山の永久シード、遼くんの2位、不動さんの逆転優勝どれも感動的だったんでしょうが


泣きはしなかっただろうなと思います・・・一夜明けて泣き顔をみんなに見られて超恥ずかしいですが、


今、思い起こしても十分泣けます泣く


それほど昨日の試合は素晴らしかった・・・アマだってプロに負けない試合が出来るんだって証明をしてくれた


k俣さん、そして強いあなたが相手じゃなかったらここまで感動しなかったかもしれない


Oさん、本当にありがとうございましたありがとう(男)


k俣さん、ここまで来たら獲ろうグークラチャン王冠1仲間全員でサポートしますチョキ


勝利直後のk俣さん・・・精魂尽き果てたカンジでしょべーっだ!

直立不動・・・ポーズもとれませんしょぼん

おめでとうクラッカー


以下k俣さん談


こんなに真面目にゴルフしたのは、はじめてです!


k林さん、ローズさん傍で見ていてくれて心強かったです。


チョップちゃんが抱きついて来たので次はローズさんかと・・・k林さんゴメンなさいウソですべーっだ!


シルバーちゃん君の期待に応えたかったグー


A沼さん親戚でもないのに、最後まで残って応援していただいてありがとうございましたペコリ


k子さん朝から付き合ってもらってありがとう笑い


そしてエンマくん・・・エンマくんが泣いてるのみて少し涙が出たけど大人なので我慢しました


ボクはいい仲間に恵まれてよかったと思いますありがとう




昨日のあなたは最高に男前でした男前