きょうは、ゴルフスクールのチーム対抗戦に参加してきました!!


11月に開催される大塚家具レディスの開催コース武蔵丘ゴルフコースを貸し切って


総勢およそ180名で行われましたひらめき電球


武蔵丘ゴルフコースのクラブハウス

まさか歩きのプレーとは・・・やっぱ名門コースは歩きが基本なんだはてなマーク

大塚家具レディスやるとこですゴルフ


ボクは年間トーナメント第7戦の予定があったので参加するつもりはなかったのですが、クニちゃんの


仕事の都合で9/23に変更になりスケジュールが空いたので、免停中の銀ちゃんとチョップさんの要請で


参加費を負担してくれる代わりに運転手をするってことになりました・・・(参加費が高いのですごいラッキーラブラブ)


かなり心苦しかったですが背に腹は・・・ニコニコ


コナンさんが便乗することになり4人でコースに向かいました車


雨の予報でしたがなぜか超ピーカン晴れ (ギラギラあせる)


コースに着くと他チームの方達がすでに猛練習!?


練習グリーンゴルフ


アッビックリマークオーレさん、イワちゃん、k林さん、ローズさん、A沼さん、Y美さんみんな来てる音譜


みんなやる気だメラメラ


早速練習場へ・・・歩く


目一番端っこにグラサンかけて、プロのようなスイングで調子よさそうに打ってる人がいる・・・


オー音譜銀ちゃん・・・なんかカッコイイグッド!・・・(参加費関係なくねにひひ)


銀ちゃんのかっこいいスイングゴルフ


インパクト後もバランスいいね音譜


プロみたいなフィニッシュクラッカー最高にカッケーアップ


後ろからもいいですね


そう・・・思い起こせば4年前、初めて銀ちゃんとラウンドした時、アドレスを見て只者じゃない叫びって


思いましたが、彼はゴルフ始めて1年目・・・汗スコアは、へなちょこだったんだけど


よくよく聞くとスクールで習ってるとか・・・ボクも銀ちゃんのようにカチョイイアドレスをしたいアップ


そこで今のスクールを紹介していただきました合格銀ちゃんありがとね音譜感謝してますニコニコ


結局ボクは銀ちゃんのスイングを手に入れる事は出来ませんでしたが、多くを学びましたビックリマーク


そしてそれを試す絶好のチャンスチョキ


同伴競技者は、Gパパ、ローズさん、Y美さん・・・みんないい人・・・ラッキーグッド!


いよいよスタート 1番ホール484yサービスロングドキドキ 


キャディーさんの指示があったのでプロが見守る中、力まずって言い聞かせてゆったりティーショットアップ


朝一にして今日一ショットロケットフェアウェイキープで逆算すると310yニコニコ


残り170ヤードアゲを5Iを持ち2オン狙い・・・外す気がしない・・・出来れば3で上がりたい


チーム戦は各ホールのチームでのベストスコアチョイス方式なので、バーディー・イーグルがなくちゃ


勝てないショック!我がチームは現在4連覇中王冠2


ここでお役に立ちたい・・・2打目・・・!!・・・右だっあせる1ペナゾーンへまっしぐらしょぼん


大チャンスが、結局ボギードクロ


第一打目の大当たりショットはなんとチョップさんが第二打をアドレスした瞬間すぐ近くに着弾したらしい叫び


チョップさんゴメンちゃいお辞儀ハリポタ


次のホールはいいとこなしのボギーガーンきょうは耐えるゴルフかもダウン


しかーし、そこから9番ホールまで連続パーで38あはは


女子のドラコンはローズさん・・・当たり悪かったってあせる

最高220Yくらい飛んでましたショック!


Y美さんも絶好調ビックリマーク特にアプローチ絶賛です目


Gパパごめんなさい撮るヒマなかった・・・ブログ見ないからいいかにひひ


食事を軽く取り後半10番ホール、ティーショットはアゲンストながら270y2打目もいい感触、


ちょっと左に反れたけどこれまたいい感触音譜


そこからミスショットの連発ガーン結局トリ・・・前半の貯金が・・・あせる勿体ない


なんか集中力が切れてきてるスコアがどんどん加算されていくげっそり


迎える16番ホール・・・ここまで後半6オーバー・・・ドラコンホールのサービスロング


とにかく振りぬく・・・旗は・・・っと・・・黄色が以前タイガーが飛ばした場所


そして白がきょうのドラコン旗ひらめき電球


チャー・シュー・メーンおおおおお芯じゃないけど振り抜けたグー


手前の青旗がボクの前までドラコン・・・奥の黄旗はタイガー・ウッズの一打目・・・真ん中のボールが

ボクのボール・・・ドラコンは取りましたが、タイガーはバックでボクがレギュラーからなので20mも

たりないんだなぁしょぼん でも芯食えばって・・・だめだめゴルフはスコアなので控えめにしますべーっだ!


ここも3を狙いました・・・残り230Y・・・かなりアゲてたんで3Wアップ


プロが見守る中なんとどチョロガーン


気を取り直してアプローチ・・・どショートがっくり


で2パットのボギーもぉだめ・・・ダメだ・・・ぜんぜん貢献できない


こんなカンジで・・・プロが着いて来ると必ずスコアが悪い・・・相性が悪いのか?


最終ホール雷急がされながらトリを叩き47・・・38-47で85(もっといけたはず・・・歩きすぎだガーン)


結局チームは同率優勝5連覇を果たし女子の優勝は81で泥棒コナンさん!!


おめでとうございましたクラッカー


三位にはローズさん84見事入賞しました音譜おめでとニコニコ


好成績でした拍手


オーレさんも自己ベスト88を出して念願の90切りを果しましたひらめき電球


感想は18ホール歩くと足が痛くて死んじゃう・・・ですか・・・叫び


参加の皆さん、お疲れさまでしたお疲れ