楽しい夏休みが終わっちゃいました
ホントに、楽しかったので一部始終ご報告します
8月9日 北海道上陸作戦決行
羽田空港にてかしこい少女発見
センターに注目、カーゴバッグに乗る少女・・・
この30秒前までバッグにぶら下がってました・・・なんとゆう握力
搭乗前に変なアナウンスが・・・
何々・・・次の便でもいい方は10000円割引くって・・・2名まで・・・
これはダブルブッキングだべ
ボクとカミさんは迷いました・・・
が叔母と待ち合わせてるので20000円を棒にふり予定通り搭乗
したっけ一旦荷物を全部降ろすのでしばらくお待ちくださいって・・・オイッ
30分遅れました・・・しっかりせいや全日空
やっと北海道上陸成功
途方も無く真っ直ぐな線路・・・北海道って長細いのかも
8歳年上の姉のような叔母がお出迎え
とりあえずウェルカムフーズ 叔母の一押し
東急デパート2Fのマザーリーフのワッフル
外はサクサクなかはしっとり・・・美味し
いつも楽天市場でお世話になってるプロショップカッツの朝霧店長に
会いに行きましたhttp://www.rakuten.co.jp/t-kats/index.html
店舗名はKat’s clubって言います
朝霧店長は、店舗には存在せず朝霧部長さんでした
応対していただいた正木さんはとてもいいカンジで素敵な女性でしたが
一緒に写真を撮り忘れてしまいました次回お願いしますm(_ _ )m
札幌オープンチャリティーゴルフトーナメントの企画運営のため皆さんとてもお忙しそうでしたhttp://www.kats.co.jp/eagle_cup_33.html
今度、ご一緒にラウンドしてくださいね
その後いとこのたあちゃんがお店まで迎えに来てくれて・・・
第一声『うちに死体袋が届いた』ってそんな袋はありません
それはボクのツアー用オーバーバッグだし・・・
キャディーバッグの他にボストンバッグやシューズやボールが入っても
キャディーバッグ料金で届いちゃうし
クロネコ便のおじさんが集荷の時言葉を失ってたけどキャディーバッグなんだよ
集荷してもなかなかエンジンがかからないから二階の窓からそっと覗いたら
おじさん他の荷物全部降ろして積み直してたからそっと窓をしめました・・・ゴメンね
ガチャピンって命名してました・・・スッゲーじゃまだったって(^o^;)
一旦新琴似にあるたあちゃんちにおじゃま・・・
後にゴルフ3連戦のキーステーションとなる
JR琴似駅まで送ってもらう途中この最上階?に松山千春が住んでるらしい???
・・・でお墓がある故郷小樽までは電車
なんだこりゃSUIKA
ちょっと違うな・・・( ̄□ ̄;)
KITAKAだって・・・9月から試行だって。地元の人もあんまり知りませんでしたよJR北海道さん
小樽到着早速夕飯・・・しかしこの時点でエネルギー切れ・・・
駅内のロッテリアでチーズバーガーを購入しお店まで歩き喰い・・・
はしたないけどしょうがない命かかってっからね
やっと到着、寿司屋のはずがうちのカミさん寿司がそんなに好きじゃないからって
叔母のお気にの居酒屋で食事・・・問題ない美味きゃ
お通し
刺身盛
叔母イチオシ きんぴらつくね串
焼宗八カレイ
しらすのチャーハンうまし
シソ長いも・・・絶品おかわりしました!
蟹の味噌と肉を混ぜ合わせてチーズを乗せて焼く
焼き鳥
つぶ貝煮
焼き鳥パート2
いやあー食ったあああああああああああああ
もう食えません・・・
ハコちゃん、ごちそうさまでした
この夜は、昔から父のようにしたってチャンって呼んでたおじさんちに泊まりました