年間トーナメント第5戦【ロペ倶楽部一番好きな人決定戦】
長屋門…超和風
![]()
中庭の竹林
クラブハウス入口
クラブハウスショップ
名物9番ホール 中の島
![]()
これまた名物12番ホール
バンカーが1990って…
多分1990年にサラゼンさんが来たんでしょう
前半淡々とパットをクリアして15パット44で折り返し、
後半4連続パーと絶好調14番のショートでボギー、
そして15番ロングでパーオンして痛恨の4パットダボ…
ここが今回優勝を逃したキモだったと思います
16番ボギー、そして17番ホールバンカーからパーオン
ここで雷サイレンが鳴り響き、1時間中断…
その間に集計…2ホール残して11オーバーでイワちゃんに
2打リード、クニちゃんに4打リード、オーレさんに…
いっぱいリード…このまま行けば優勝…っで再開!
雷バス
![]()
微妙なラインの12ヤードのパット…雨も降ったし少し
重いカンジがしたから強めに打ったバーディーパットが…
あらあらあら・・・イヤだ今までにないくらい速い
3mもオーバー・・・返しのパーパットも外し、
そのまた返しのボギーパットも外し結局ダボ(;_;)
そのすきにクニちゃんがバーディー、イワちゃんがパー
で
最終ロングホールへ…
イワちゃんとはイーブン、クニちゃんには1打リード
、
オーレさんは無口…
クニちゃんティーショット右サイドフェアウェイキープ、
イワちゃんも同じくフェアウェイキープ、オーレさんは左の丘、
ボクは、2オン狙いでフルショット!
当たりは良かったけど左の丘を越えてとなりのホールのラフへ…
行ってみると前の林の上を越えないとコースに戻れない
9Iでナイスショットしてピンまで130ヤードの平らなセミラフ
…他の人達は池を逃げに逃げてボクが一番いいとこ
貰ったな…引っかかるかもしれないから1ピン右にアドレス…素振り…
素振りなんか変なスイングになってる…
でもグリーン広いからどこかに乗ればOK
よっしゃいくか優勝への第3打目・・・
シャンク
今日初めてのシャンクがここで出るかっ
ボールは右の池を飛び越えて対岸の丘の上へ…終わったな
結局イワちゃんがパーセーブで13オーバーの87(パー74)で
2度目の優勝イワちゃん精神的に強かったッス
ボクはダボちんでクニちゃんはボギー、オーレさんはトリでした
結局15オーバーの89でクニちゃんと二位の勝ち点を分け合いました
ロペ倶楽部では勝てる…絶対勝つと誓ったんだけどな…
次はボナリ高原ここで勝たなきゃね…切り換え切り換え
追伸・・・オーレさんも頑張ってました前半までは
ニューギアのロイコレウェッジでのアプローチは、
プロトーナメント並でしたよ…あんなに上手くツッツットンって
入ったバーディーは仲間内では見たことない
でも後半調整するかの様にまたやってくれましたね…
来月も調整よろしくお願いしますね