A沼さんお待たせいたしました(^o^;)・・・まさかメールで『こんにちは、昨日のブログは』って更新をせっつかれるとは
・・・ありがとうございました
嬉しかったです(=⌒▽⌒=)きのうは超難関コースに打ちのめされてクッタクタになってドロのように
寝ちゃった
・・・
それでは更新しまーす
昨日オーレ・カツさん・クニちゃん・イワちゃんとの年間トーナメント第三戦目で、やっと8日間で6ラウンドシリーズも終わりましたはじめのうちは楽しくて楽しくて仕方がなかったんだけど中盤から、40過ぎるとやっぱきついなーって
4連荘ってやったことありますが、今回みたいに長期間集中してラウンドしたことは、はじめてでした・・・今もかなり眠いです
最終日をニューセントアンドリュースJAPANで締めくくりましたが、スイングをうっかり忘れてしまい大変なスコアで上がっちゃいました
前々日K俣さんに千成のバックで90だったことを報告したら・・・『Aクラスでも初めてのコースでバックから打てば90叩くよ・・・』ってなぐさめられた矢先の不幸な出来事
いまだにスコアカードを直視できないのでスコアは発表しません・・・これで、まぐれでAクラスになったってことが明らかになりました
・・・多分ボクはHD20くらいの実力だと思います
クラチャン予選突破・・・聞いて呆れます・・・せっかくだから出るけどね
速いグリーンの方が好きって言ってたのに・・・41パットもするとは
ホントいいところが一つもなかった・・・パーだって2つがやっとです。疲れがたまってたなんて次元じゃなかったぞ
昨年10月に秋合宿した時はバックからOLD52、OUT41の93でラウンド出来たのに・・・去年よりヘタになってる・・・レギュラーからだったら80台出るぞって思った自分が恥ずかしい
来週は、ホームでAクラス昇格して1発目の月例・・・不安です・・・なにか気分を変えなくては・・・
アイアンのバランスをD2からD3にしようと思ったけどA沼さんがD3.5だってきいて、それに乗ることに決めました
月例で真剣に・・・いつも真剣なんだけど・・・そう真っ白な灰になって燃え尽きよう
ジョーのように・・・・・・・・・・まだ死にたくないYO-