本日8日間6ラウンドの4ラウンド目・・・昨日ホームでいい感触だったので今日はやれる睡眠不足だったのでゆっくり寝て備える予定が、突然グラグラグラッと地震
・・・いつもより揺れがデカイ
しばらく揺れてたけど寝なくては・・・
・・・
・・・あーさー・・・来てしまった朝が・・・身体が痛い・・・
やりすぎかな・・・途中アウトレット渋滞にハマりギリギリ到着
昨日の専属キャディーの支配人が元気よく『おはようございます!プロ
』と・・・朝から気分がいい
マスター室前で昨日一緒にラウンドしてもらった研修生くんに昨日のお礼・・・ホントためになった
今日は
晴れてていい感じ・・・
『79でラウンドしてくっから』と大風呂敷
今日一緒にプレーするのは、今年メンバーになったアドニスさんと月例BCクラス二連続優勝経験者のJ子さん
この二人とは相性がよく好スコアが期待できる
お願いしまーす
第一打目逆球のドローボール・・・で残り70ヤード・・・意外と飛んでるが身体が痛い・・・歳かなあ
・・・スタートホールは、パー・・・好スタート
しかしその後身体が上手く動かず耐えるゴルフで前半45そのままスルーで10番ホール落とし穴にハマり痛恨の9
11番怒りの300ヤード波動砲
フェアウェイ先端部着弾
ここをパー・・・まだやれる
そして苦手な12番ロングホール、ゆっくり上げて・・・
ヒール気味だ・・・ナイスキック
OBまでは行ってない・・・アドニスさんも確認・・・ホッ・・・着弾点付近でボールを捜索・・・捜索・・・捜索・・・ない・・・どこにも・・・ない
切れてしまいました・・・その後ズタボロ・・・何をやっても上手くいかない・・・ラウンド終了
後半なんと58も叩いて103
・・・久々の100叩き
気づかれる前に帰えろう・・・後ろから明るく『どうでした
』・・・と研修生くん・・・ゴメン昨日のラウンド生かせなくて
・・・すると支配人までが・・・『出ましたか
70台
』・・・うっ・・・絶えられない・・・『どこで叩いたんですか
』・・・心の中で『全部だよ
』・・・『なんでですか・・・昨日あんなに調子よかったのに』・・・なんでってオレが聞きたいよ
J子さんも大乱調
・・・そんな中、アドニスくんだけが芝の上でのアプローチ特訓の成果が出て足利初100切りの98
ショットこそまだまだ発展途上ですがアプローチだけはシングル級・・・言い過ぎました
・・・でも非常に上手かったな
あと二枚スコアカードを提出したらハンデがつくので月例が楽しみです
明日はJ子さんとトーナメントプロのラウンドレッスンなので一緒に治して貰おうね
残すは、2ラウンドがんばります
・・・が質問です
DG-S200からDG-X100にリシャフトしましたが上手く振り切れませんバランスD2で組んでもらいましたが、D3の方がヘッドが効いて方向性が良くなるとゆう話を聞きますが詳しい方アドバイスお願いいたします