大分県といえば温泉のイメージを持たれることが多いのですが、温泉の他にもまだまだ大分が全国に誇れるものはたくさんあります。
大分県は、真竹の生産量が日本一ということもあり、竹細工品は室町時代より工芸品として扱われ、現在まで受け継がれてきました。
ヴィンテージ竹細工工房
別府では、温泉の蒸気を使って竹細工が行われていたという事で、地熱観光ラボ縁間では、ヴィンテージ竹細工と言って温泉の蒸気で竹を加工する専用窯と湯煎・染色を温泉熱を使うという画期的な施設作りをしています。
そして、地熱観光ラボ縁間では、竹工芸の体験が出来ます。
四海波と呼ばれる編み方で、竹細工作品を、先生の指導の元作ることができます!
作っていただいた作品はお持ち帰りいただけます。
ぜひ、歴史ある竹工芸をお客様自身で体験してみて下さい!
お電話・または縁間ホームページよりご予約いただけます。
お待ちしております!
地熱観光ラボ縁間
(お食事・ヤッチャバ・地獄蒸し体験・竹細工体験・観光農園)
〒874-0044
大分県別府市鉄輪字風呂本228-1
営業時間10:00~22:00(お食事のラストオーダー21:30)
TEL ::0977-75-9592 (10:00-22:00)
FAX ::0977-75-8973