5月の目標 | ゆるゆると英検とTOEIC

ゆるゆると英検とTOEIC

Every little step counts

2025年7月英検1級合格しました。
次の目標はTOEIC950とListening満点です。
英語を中心につづっていきますが、日常生活で感じたこともつづります。

4月が終わったので振り返ってみる。ニコ

 

ラジオ英会話

すべてのレッスンを聴いた黒猫

 

ラジオビジネス英語

すべててのレッスンを聴いた

 

英会話定番レシピ

全てのレッスンを見た

 

究極の英単語vol.3

Level.7 終了

 

全問題集

2017年度第一回リスニングの精読を終了

 

Cambly

週1回のレッスン、ビデオは見たり見なかったり

 

車の中で聞いているTOEICリスニングなどは入れないでおこう。

 

英語の友アプリの英単語も毎日実施している。

 

とりあえず、上記のことは何とか終えた感じ。ネガティブ

 

 

ネガティブ昇天ネガティブ昇天ネガティブ昇天ネガティブ昇天ネガティブ昇天

 

 

当初の予定ではほかのラジオのプログラムも必ず聞こうと思っていた。

 

ニュースで学ぶ現代英語

エンジョイ・シンプル・イングリッシュ

ボキャブライダー

英会話タイムトライル

 

メインのプログラムを聴いているとおのずからこの4つのプログラムが前後で流れる。

 

とくにエンジョイ・シンプル・イングリッシュはお気に入りだ。ウシシ

 

純粋に楽しみだけのためだったらこのプログラムが一番好きかも。

 

それを聴こうと思っていたけれど、「聴き逃し」があるとその時間に聴く必要がなくて後半はメインのみになってしまった。(いいわけ)アセアセ

 

生活の見直しで再度今月から試してみるか、どうするか。恐竜くん

 

 

5月の計画は

 

ラジオを継続する

究極の英単語vol.3のLevel.8終了

全問題集2016年第3回のリスニングの精読

全問題集2017年度の第1回、第2回のリスニングの復習

 

6月に2017年度の第3回の問題を解いて今の自分の実力を確認できるようにしたい。

 

英検1級で有名なJUNさんの本にも目を通してみよう。

 

今後に向けての軌道修正もしていかなくては。

 

 

恐竜くんクマムシくんUMAくんバイキンくん宇宙人くん恐竜くんクマムシくんUMAくんバイキンくん宇宙人くん

 

 

GWで一週間、再放送なのでラジオを二日間聞いていない。

 

正直ここういう一週間はリズムを整えるのに助かる。

 

再放送期間は年間5回あるはずなので、その期間を息抜きに使える。

 

昨年はGW、お盆、10月、年末年始、年度末、覚えておこう。

 

 

昇天にっこり凝視驚きニコニコ物申す凝視

 

 

Camblyは先生に英検1級をいつか受けることを伝えてエッセイもあることを伝えた。

 

のんびりだけど、レッスンで英語を聴きながらなので重要な時間だ。

 

一回一回を大切にしなければ。真顔