Camblyでオンライン英会話を始めて一か月くらい経ちました。
週一回の契約で新春キャンペーンで50%off。一回800円くらいかな。
かつては個人レッスンだと物凄く高い金額だったけど、本当にお安い。
これでフィリピンの先生メインのところだともっと安いですよね。
数こなしたほうがいい時期が来たらほかのオンラインも考えよう。
今は週一回が精いっぱい。
それにしても30分でone-to-oneってきつい。
思えばかつて通っていたNOVAでも生徒4人に講師一人で自分の発言の時までに文章を頭で組み立てる時間があってそれなりにできてる気になっていたけど、これは容赦ないわ。
アメリカ英語のほうに耳が馴れているのでイギリス英語の先生を可能な限り選んできて、今回出会った先生が、先生主導で最初からIELTSのSpeakingPracticeに導こうとするのでどのみち英検一級のSpeakingのために始めたからちょっと早いと思ったけど彼をメインの先生にしようと思っているところです。
講義の初日にIELTSだとどれくらいかテストしてくれて5.5から6.0だねと。
換算表では英検準1級レベルなので順当なところ。
英検1級だと6.5から7.0みたい。
道のりは遠い。
今日の講義でYes,Noクエスチョンの時にYesを使わないでAbsolutely!と表現の幅を広げるのがいいと。
I likeもI am fond ofで言い換えるといいと。
新しい単語ではgrave、墓場では覚えていたけど形容詞としての使い方があるなんて知らなかった。
grave dangers 重大な危機
Practice makes Perfect!