みずほフィナンシャルグループ(8411)
2番バッターのみずほフィナンシャルグループ(8411)
日足6ヶ月です。
22日火曜日が決算発表です。
貸借倍率 27.9倍と高めです。
3月19日に733000円から反発
2番底 4月26日707000円
直近高値が5月10日792000円
現在、直近高値から1/2押し
745000円辺りに節目があります。
2月末の急落辺りの85万円の窓があるので、この窓を埋めるまでは
上がるのではないでしょうか。
決算さえよければという前提です。
前期の業績は既に株価に織り込み済みだと思うので、
来期の予想が四季報を上回れば、日本株にとっても転機となるでしょう。
ハッタリでもいいから、四季報の少しでも上を出してほしい。
明日は、三菱UFJフィナンシャルグループやります。
