数あるブログの中から

お越しいただきありがとうございます♡

 

このブログではこんな想いで書いてます。

【このブログを見て食の選択肢があることで人生をもっと楽しんでいただけますように】

 

ひらめき電球インスタグラムでは、食の選択ができる世の中になるように活動を更新してます。

 

▶︎インスタグラムはこちら

 

ひらめき電球公式LINEでは店舗で使える電子ポイントカードがご利用いただけます。

ダイレクトメールなどもこちらからぜひ!

 

 

 

 
***************************************

◆最新EVENT情報◆

 

【ウェルネスタイルスタジオ対面  料理教室】 

愛知県中村区、あおきスーパービル3階

 5月10日(土)に開催決定しました!

▶︎午前の部 10:30〜12:00 残席1名様

▶︎午後の部 13:00〜15:30 残席5名様

 

参加費 1500円(当日現金払いのみ) 

ご予約はDMまたは下記メールアドレスよりご連絡ください。詳細はご予約後にお知らせします。

info@en-kitchen.com

(5日間経ってもご返信がない場合はメールが届いていない可能性がございます。

お手数ですがDMにてメッセージを頂けますと幸いです)

 

 

 

 

 

起業したての頃、かれこれ15年ほど前になりますが

初めは自宅での料理教室や外部料理教室講師などを始めたところから

en-kitchenが始まりました。

 

今のようにSNSなどもまだまだ普及していなくて

本当に手探りに仕事を継続してきたけれど

振り返ってみると、とても孤独だった気がします。

 

仕事のわからない事を聞く友人や起業する先輩に聞いたりもしてましたが

ほとんど調べたり、さまざまなところへ足を運びながら

日々不安と闘いながら悶々と過ごしていたことを思い出します。

 

仕事をする年数も増えてきて

あと十数年したら、もう引退なのか〜と

最近少しそんな事を考えてきたところで

次世代や今の時代を切磋琢磨に生きている方に

何かできることがないのかと、私が持っている知識や経験が

役に立つような環境があったらと

今回、起業した仲間と

 

 

 

オンラインサロンを始めることにしました!





 

 

 

 

副業をしたい。

起業するって、継続するってどうしたら・・・

起業したけど、不安・・・

 

そんな方に届いて欲しい。

そんな想いで開設することになりました。

 

 

きっと、またそんな新しい事を!!

なんて思っている人が多いのだと思いますが

いつも私は、新しい事を始めるのに一人ではできないと思ってます。

 

仲間、協力者、応援してくれる方

 

みなさんが居るからこそ、新しい事を考えて始められる。

そう思っています。

 

まだまだ、このオンラインサロンでは

講師Chiakiが全部教える!!なんてことはありません。

 

 

社会問題に立ち向かう起業さんの講座

税理士さんからの講座

私たちサロンメンバーからの講座をはじめとした

共に頑張りたい、一緒に歩もう!

そんなサロンです。

 

今は社会課題がたくさんある中で、立ち向かっていきたい方も

たくさん居ると思います。

それが、私は食ですが、さまざまな方面から頑張りたい、挑戦したいと思う方も多いはず。

 

 

オンラインサロンで、共に頑張りたい!

そんな方はぜひインスタグラム又はこちらのブログからご覧いただけると嬉しいです。

 

インスタグラムではオンラインについて話しています。

サロンは6月からスタートとなりますので5月中旬よりWEBサイトができますラブラブ

 

 

人生は一度きり。

やりたいことで楽しみましょ〜〜〜〜〜

 

 

 

 

 

________________________________________________

◆最新EVENT情報◆

 

【ウェルネスタイルスタジオ対面  料理教室】 

愛知県中村区、あおきスーパービル3階

 5月10日(土)に開催決定しました!

▶︎午前の部 10:30〜12:00 残席1名

▶︎午後の部 13:00〜15:30 残席5名様

 

参加費 1500円(当日現金払いのみ) 

ご予約はDMまたは下記メールアドレスよりご連絡ください。詳細はご予約後にお知らせします。

info@en-kitchen.com

(5日間経ってもご返信がない場合はメールが届いていない可能性がございます。

お手数ですがDMにてメッセージを頂けますと幸いです)

 

数あるブログの中から

お越しいただきありがとうございます♡

 

このブログではこんな想いで書いてます。

【このブログを見て食の選択肢があることで人生をもっと楽しんでいただけますように】

 

インスタグラムでは、食の選択ができる世の中になるように活動を更新してます。

 

 

 

 

 

先日UPした味噌作り講座。




2025年も食事付きで講座開催となりましたラブ



嬉しいことに、ご飯楽しみ!

と言ってくださる方もたくさんいて

すごーく嬉しい飛び出すハート


撮影日は晴れていたせいか

写真加工してなくて暗いけど(笑)


全て卵、乳製品、小麦不使用の

ヴィーガン、グルテンフリーです。


◆味噌ラズベリースムージー

こちらに刺してある棒は、庭でとれたレモングラスですよだれこのスムージーほんと美味しくて、大好き!


◆味噌野菜グラタン

こちらはen-kitchen cafeの人気メニューの一つ。

季節の野菜たちが入るからまたこれもクセになります。


◆お重4品

・セロリの胡麻和え

・ヴィーガン明太子の和物

・グルテンフリー天ぷら

・春の香りサラダ


メインには

◆ヴィーガン寿司

・ヴィーガンいくら

・ヴィーガンうなぎ

・ヴィーガンツナマヨ


こちらは材料をはじめはお伝えせずに最後に種明かし(笑)盛り上がりましたー飛び出すハート飛び出すハート


最後のデザートまで味噌づくし!

◆フルーツ白玉の味噌ソース


これも、ハマりました飛び出すハート

といってくださる方もいて嬉しいなぁにっこり



実は、今回のクラスは

en-kitchenオリジナルのレシピ付き!!

味噌のこと、味噌レシピなども入れました。






 



 

 

 

________________________________________________

◆最新教室情報◆

 

【ウェルネスタイルスタジオ料理教室】 

愛知県中村区、あおきスーパービル3階

 5月10日(土)に開催決定しました!

▶︎午前の部 10:30〜12:00 残席1名

▶︎午後の部 13:00〜15:30 残席5名様

 

参加費 1500円(当日現金払いのみ) 

ご予約はDMまたは下記メールアドレスよりご連絡ください。詳細はご予約後にお知らせします。

info@en-kitchen.com

 

(5日間経ってもご返信がない場合はメールが届いていない可能性がございます。

お手数ですがDMにてメッセージを頂けますと幸いです)

 

 

 【試食おはなし会】  

無農薬化学肥料不使用の食材shop @enrich_veggy の商品を軽食を食べながらお話しする試食会です。

 

次回は未定

 

 

※事前決済をお願いしてます。en-kitchenオンラインショップよりクレジット決済可能です。 

 

数あるブログの中から

お越しいただきありがとうございます♡

 

このブログではこんな想いで書いてます。

【このブログを見て食の選択肢があることで人生をもっと楽しんでいただけますように】

 

インスタグラムでは、食の選択ができる世の中になるように活動を更新してます。

 

 

 

 

 

今年も味噌作り講座をさせていただきましたビックリマーク

 

昨年の味噌作りも東京・名古屋で開催しました。

 

 

そんな今年はハイブリッド配信で

対面&オンラインの同時開催飛び出すハート

 

今年は私も愛用している マルカワ味噌 さんにお越しいただき

講座をしていただきました!

 

 

直接きていただいて、不安な点や質問をたくさんしていただけるので

本当にスペシャル!

私はカフェで提供するお料理にも集中して作ることもでき

その間にみなさんで味噌作り。

 

 

難しい・・・と思われる方もきっとたくさんいらっしゃいますが

初めてでも不安点などを聞きながら作りますので

きっとみなさん安心していただいたのかな。と思います。

 

そして!

 

味噌作りはこの日1日ではなく、その後も質問などもメールなど出来るので

とても安心なんですラブラブ

 

各地からご参加いただき、

関西から来ていただく方もいれば、

カナダから参加いただく方もいらっしゃいましたラブ

 

何度も味噌作りをしたことがある方も

マルカワ味噌さんにお会いできる機会なので

楽しく味噌作りができたとお声もいただきましたびっくりマーク

さすが、マルカワ味噌さんラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マルカワさんのお話が面白くって

ずっと聴いていたいくらいでした笑

 

 

出来上がりは、秋頃。

う〜〜ん、楽しみ!!!

 

 

お土産いただいたのですが、

現在このいただいた

なつめちゃん、ハマっております笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

________________________________________________

◆最新教室情報◆

 

【ウェルネスタイルスタジオ料理教室】 

愛知県中村区、あおきスーパービル3階

 5月10日(土)に開催決定しました!

▶︎午前の部 10:30〜12:00 残席1名

▶︎午後の部 13:00〜15:30 残席5名様

 

参加費 1500円(当日現金払いのみ) 

ご予約はDMまたは下記メールアドレスよりご連絡ください。詳細はご予約後にお知らせします。

info@en-kitchen.com

 

(5日間経ってもご返信がない場合はメールが届いていない可能性がございます。

お手数ですがDMにてメッセージを頂けますと幸いです)

 

 

 【試食おはなし会】  

無農薬化学肥料不使用の食材shop @enrich_veggy の商品を軽食を食べながらお話しする試食会です。

 

次回は未定

 

 

※事前決済をお願いしてます。en-kitchenオンラインショップよりクレジット決済可能です。 

 

数あるブログの中から

お越しいただきありがとうございます♡

 

このブログではこんな想いで書いてます。

【このブログを見て食の選択肢があることで人生をもっと楽しんでいただけますように】

 

インスタグラムでは、食の選択ができる世の中になるように活動を更新してます。

 

 

 

 

 

カナダから帰国後は大阪出張、名古屋出張とまた出張の日々が始まりました。

 

そんな中、外国人向けの料理教室が

ここ一年間で空いている日は

料理教室の予約が埋まってしまうほどになりました!ラブ

 

料理教室は

プラントベース

グルテンフリー

です。

 

料理の他の仕事をしながらなので月に数えるほどしかできないのが現状なのですが

コロナ禍から徐々に企画していた料理教室が

あっという間に現実化しましたビックリマーク

 

 

 

 

 

この料理教室は各国あらゆる国の方が参加してくださいます。

ドバイ、アメリカ、フランス、ベトナム、インド、マダガスカル、ポルトガル

イスラエル、イタリア etc....

数えたら何国も。

 

マップを作りたいと思うほどですラブラブ

 

本当に幸せなのはそれぞれの国の食の話で盛り上がること!割り箸

 

【そうそう、これがしたかった!】

 

みなさんが、ぜひこちらに来る時は声をかけてね!と言ってくださるのもまた

嬉しい飛び出すハート

 

全く更新できていないのですが

英語料理教室専用のインスタグラムも作っています。

 

 

更新・・・・しないと笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

________________________________________________

◆最新教室情報◆

 

【ウェルネスタイルスタジオ料理教室】 

愛知県中村区、あおきスーパービル3階

 5月10日(土)に開催決定しました!

▶︎午前の部 10:30〜12:00 残席1名

▶︎午後の部 13:00〜15:30 残席5名様

 

参加費 1500円(当日現金払いのみ) 

ご予約はDMまたは下記メールアドレスよりご連絡ください。詳細はご予約後にお知らせします。

info@en-kitchen.com

 

(5日間経ってもご返信がない場合はメールが届いていない可能性がございます。

お手数ですがDMにてメッセージを頂けますと幸いです)

 

 

 【試食おはなし会】  

無農薬化学肥料不使用の食材shop @enrich_veggy の商品を軽食を食べながらお話しする試食会です。

 

次回は未定

 

 

※事前決済をお願いしてます。en-kitchenオンラインショップよりクレジット決済可能です。 

 

数あるブログの中から

お越しいただきありがとうございます♡

 

このブログではこんな想いで書いてます。

【このブログを見て食の選択肢があることで人生をもっと楽しんでいただけますように】

 

インスタグラムでは、食の選択ができる世の中になるように活動を更新してます。

 

 

 

 

 

カナダで暮らしていたら

ヴィーガンの商品の数がいつもたくさんあり

いろんなものが試してみたくなりますラブ


中でも、カナダで作られたものが多くて

それもまた魅力的です。


さすがカナダ。

ピッツァの種類もヴィーガンでもかなり豊富です。


マヨネーズもこんな感じでありますおねがい


チーズの種類もいろんなフレーバーで取り扱いされていますよウインク




植物性で作られた卵(のようなもの)までありました!



日本でも増えてきましたが、

プラントベースのお肉も味もまた肉っぽいものが

またさらに増えた気がします。





どこに行ってもヴィーガンの選択がある。
そんなカナダはいつも新しい味の発見が見つかる気がします爆笑

________________________________________________

◆最新教室情報◆

 

【味噌作り&お食事会】 

味噌作り(持ち帰りあり)・食事会・レシピ冊子

 2月24日(祝・月)に開催決定しました!

▶︎対面クラス 

 

▶︎オンラインクラス(アーカイブあり)

味噌キットの大豆は冷凍にて保管1ヶ月可能ですので、当日ご参加いただけない方もご注文いただけます。

 

 

 

 

【ウェルネスタイルスタジオ料理教室】 

愛知県中村区、あおきスーパービル3階

 2月22日(土)に開催決定しました!

▶︎午前の部 10:30〜12:00 満席

▶︎午後の部 13:00〜15:30 残4席

 

参加費 1500円(当日現金払いのみ) 

ご予約はDMまたは下記メールアドレスよりご連絡ください。詳細はご予約後にお知らせします。

info@en-kitchen.com

 

(5日間経ってもご返信がない場合はメールが届いていない可能性がございます。

お手数ですがDMにてメッセージを頂けますと幸いです)

 

 【試食おはなし会】  

無農薬化学肥料不使用の食材shop @enrich_veggy の商品を軽食を食べながらお話しする試食会です。

 

次回は未定

 

 

※事前決済をお願いしてます。en-kitchenオンラインショップよりクレジット決済可能です。