しゃべってバランスを取る? | 幸福への羅針盤

幸福への羅針盤

ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

人によってはいろいろとしゃべることで発散してバランスを保ちます。  


だからしゃべるという行為をしないとバランスを崩してしまう場合がときにはあります。 

しゃべってバランスをとる場合、一人ではしゃべることはできません。

やはり、誰か聞いてくれる人が必要です。

それがときには

どうでもいいような長いおしゃべりだったりするときもあります。

しかし、

少し我慢してお付き合いしてあげてください。

それが家族、パートナだったりするとなんか面倒くさくなり逃げたくなる場合もあります。

身内だとついつい無視してしまいがちになりますよね。

あなたはどうでしょうか?

しっかりとお付き合いしてあげていますか?

そんなときは少しお付き合いください。

あなたが話しを聞いているだけで相手はどうでしょうか?

とても満足していませんか?

そして相手は癒やされ、その人のエネルギーが高まります。

そしてバランスがとれてきます。

だからときには話しをしっかりと聞いてあげてください。

それも愛のひとつです。

ときにはそんなときがあってもいいですね。
 

このブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。

★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」


「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。