我慢はワクワクしない? | 幸福への羅針盤

幸福への羅針盤

ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

私たちは子供の頃から
 
「我慢すること」
 
そして
 
「辛抱すること」
 
を教えられてきました。
 
だから
 
我慢することや辛抱することがいいことだと思っています。
 
そして
 
我慢したり、辛抱すれば幸せな人生になると勘違いしています。
 
我慢すれば幸せな人生になるのでしょうか?
 
また
 
辛抱すれば幸福になれるのでしょうか?
 
どうでしょうか?
 
周りの我慢してきた人は幸せな人生を送られているでしょうか?
 
そうでもないと思います。
 
むしろどうでしょうか?
 
子供の頃からの教えに反いて、我慢していない人たちが幸せな人生を送られていませんか?
 
なんかおかしくないでしょうか?
 
なぜ、幸せにならないことを子供の頃から教えられるのでしょうか?
 
今は転職は当たり前になりつつありますが、自分が若い頃は、転職は良いとされませんでした。
 
転職を考えると親や上司から我慢するよう説得されました。
 
という自分は誰にも相談しないで新卒で入った会社を1ヶ月で辞めました。
 
今から40年ぐらい前ですから、珍しいケースかもしれません。
 
どうでしょうか?
 
自分を肯定する訳ではありませんが、直感的に合わない会社だと感じたなら、少しでも早い方がやり直しがききませんか?
 
これは会社だけではなく全てにおいてです。
 
我慢してもいいことはありません。
 
辛抱してもいいことはありません。
 
我慢とは自分の心に嘘をつくことになります。
 
幸せな人生とは自分の心に正直になることです。
 
どうでしょうか?
 
我慢や辛抱はワクワクしますか?
 
全然しませんよね。
 
やはり、ワクワクで生きないと幸せにはなれません。
 
今からは我慢、辛抱はやめませんか?
 
では今からの人生から我慢、辛抱をなくしていきましょう。
 
その方が幸せな人生になっていきます。
 
ブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。
 
 
IMG_2557
 

★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」

「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。