納得するものを摂取しよう | 幸福への羅針盤

幸福への羅針盤

ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

皆さんは男子テニス世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチの英B B Cの独占インタビューは見られましたか?

ジョコビッチは皆さんもご存知のように新型コロナウイルスのワクチンを接種しておりません。

ですから

先月の全豪オープンが開かれたオーストラリアから国外退去になりました。

かなり大きなニュースになりましたね。

そして

次の全仏オープンやウィンブルドン選手権も新型コロナワクチンの接種が必要ならジョコビッチは欠場するとインタビューで答えられました。

ジョコビッチはワクチン接種自体に反対しているわけではないと言われます。

ただ

自分の体に入れる物質を選ぶ自由があると主張されています。

そして

ジョコビッチは摂取する全てのものに注意していると言われます。

確かに

ジョコビッチは食に関してもグルテンフリーを実践していることで有名です。

ベストセラー本にもなりました(下記でご紹介してます)

前にもブログでご紹介させていただきましたね。

インタビューでジョコビッチは

「可能な限り体を調和させようと努めている。

自分が得た情報に基づいてワクチンを接種しないことを決めた」

と説明されています。

そして

「自分の体のことは自分で決めるという原理原則はどんなタイトルよりも何よりも大事」

とも言われています。

また

今度の全仏オープンやウィンブルドンに欠場した場合は

「喜んで対価を支払う」

とも言い切ってみえます。

カッコイイですね。

その言葉からかなり強い彼の覚悟が伺えます。

ジョコビッチは昨年の全仏オープンとウィンブルドン選手権を制し4大大会通算20勝を達成されています。

今、トップが21勝のライバルのナダルです。

ナダルがタイトル数でNo.1になっています。

そして

ジョコビッチは今年、史上最高になるチャンスがあります。

しかし

ジョコビッチはワクチン接種が必要なら大会には欠場する意思を発表しました。

どうでしょうか?

ジョコビッチの生き方は、私たちの人生を良くしていくためにとても参考になります。

もし同じような立場なら皆さんならどうしていますか?

史上最高になるよりもワクチン接種をしない方を選べますか?

どうでしょう?

ジョコビッチの自分の意思を曲げないで貫いていく姿はとても素晴らしいと思いますせんか?

ジョコビッチまではいかなくても

私たちは自分の体に摂取するものにこだわるようにしませんか?

もっと考えるようにしませんか?

例えば

日頃からの食、またはお薬など体に入れるすべてにおいてどうでしょうか?

いろいろ調べて納得できるものだけを摂取するようにしませんか?

体に入れるようにしませんか?

食とか薬に関してこのブログでもいろいろとご紹介しています。

よかったら参考にしてください。

今からは何も考えないで体に摂取しないようにしましょう。

誰かから大丈夫と言われてもご自分でもいろいろ調べてください。

納得したものだけを摂取するようにしませんか?

それこそが、素晴らしい人生になっていくと思います。

ジョコビッチはそれを教えてくれました。

ブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。


お勧め本




IMG_0146


★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では
遠隔気功を通して、
夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」

「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。