おせちは食べます? | 幸福への羅針盤

幸福への羅針盤

ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

お正月というと「おせち」を思い浮かべる人は多いのではないでしょうか?
 
皆さんのご家庭ではおせちは食べますか?
 
食べるご家庭は多いでしょうね。
 
そのおせちはどうでしょうか?
 
何処かで買いますか?
 
それとも作られる方でしょうか?
 
デパートの有名料亭のおせちは人気なようです。
 
皆さんも高級なおせちを買われましたか?
 
値段も何万円もするものもたくさんあります。
 
まあ、お正月だからと多少高くても買われるのでしょうか?
 
しかし、市販のおせちには大量の添加物を使っているのはご存知でしょうか?
 
それには理由があります。
 
それはかなり長期保存しなければならいからです。
 
中にはお盆過ぎからおせちを作りはじめるものもあるそうです。
 
なんと半年前におせちを製造し始めます。
 
なんか信じられないですね。
 
そして
 
国内だけでは調達できないものもありますから世界各国から輸入します。
 
当然ですがたくさんの添加物を使います。
 
また見た目の豪華さを際だてるように着色料は大量に使われたりします。
 
残念ですが
 
素材の綺麗さではなく作られた偽物の綺麗さなんです。
 
どうでしょうか?
 
高いお金を出して食べるには少し残念な気がしませんか?
 
それに何万円も使うのでしょうか?
 
我が家では昔はおせちは市販のものは買わないで手作りで可能なものを作って食べていました。
 
今はおせちは食べていません。
 
どうでしょうか?
 
おせちはいろいろな会社がたくさん儲けるためのものになっているように感じませんか?
 
豪華、見た目だけで高い値段を出してお正月に食べないといけないものでしょうか?
 
添加物が普段よりたくさん使われている食べ物で一年のスタートを切るのはどうなんでしょうか?
 
なんかおかしくないでしょうか?
 
食べるならおせちは手作りがいいですね。
 
ブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。
 
IMG_6966
 
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」

「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。