聖書につぐ発行部数の本が…? | 幸福への羅針盤

幸福への羅針盤

ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

戦後、世界最大のベストセラーで聖書につぐ発行部数と言われている本はご存知ですか?
年配の人なら読まれたことがあるかも知れません。
それは
「スポック博士の育児書」
です。
1946年に発売されて世界42ヵ国で翻訳されたそうです。
日本でも大評判になったそうです。
この本が大ヒットしたお陰で大儲けしたのが粉ミルクメーカーです。
それは
スポック博士がこの本で
「母乳も粉ミルクもなんら変わらない」
として粉ミルク育児をすすめたためです。
これが牛乳神話のスタートになりました。
しかし
その後、すごい展開になっていきます。
それについてはご存知の人は少ないと思います。
じつは
スポック博士自身が病気になってしまうのです。
そして
食について見直されました。 
なんとスポック博士はベジタリアンに転向して健康になるには、牛乳そして肉までも必要ないと公表したのです。
なんかビックリですよね。
だからその後は、大変なことになりました。
「嘘つき」「責任を取れ」「金を返せ」
と罵倒の嵐です。
しかし
スポック博士はそんな大変な中、育児書を書き直すことにしました。
それは
普通ではなかなかできないことです。
本当にすごく勇気ある行動で誠実な人なんでしょうね。
そして
その改訂はなんと7回にも及びました。
そして
最後の改訂版では
「子供も大人も肉、鳥、魚、乳製品を食べない食事こそがベストです」
と書いたのです。
この改訂版を出版した直後にスポック博士は94歳の生涯を閉じられました。
最後に素晴らしい改訂版を出されて本当によかったですね。
きっと悔いなく天に帰られたと思います。
ただ、ひとつとても残念なことがあります。
それは
スポック博士は7回目の改訂版で牛乳有害説を唱える方針に切り替えたものの、日本ではこの改訂版は発売されなかったことです。
これはどうしてでしょうか?
なんか怪しく感じませんか?
だから
日本ではスポック博士が昔書いた、牛乳は素晴らしいという本で止まっている状態なんです。
つまり
「牛乳神話」のままです。
きっと
日本人には読んで欲しくないと何処かが圧力をかけたのではないでしょうか?
それならば大変なことになります。
まあしかし、そんなことはないですよね。
そんな悪い日本人はいませんね。
さて
皆さんは牛乳についてどうでしょうか?
あまり考えたことはありませんか?
やはり牛乳は私たちの健康には欠かせないものと思われていますか?
どうでしょうか?
ブログで書いたように日本の乳製品率はかなり高くなっています。
一度、真剣に牛乳について考えてみてください。
それこそがより素晴らしい人生になるような気がします。
このブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。
 

★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」

「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。