それが子供の幸せ? | 幸福への羅針盤

幸福への羅針盤

ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

自分は仕事がらよく不登校のお子さんの相談を受けます。


今は本当に不登校のお子さんが増えています。

あなたの身近にも不登校で悩んでいる人はいませんか。

親が考える幸せと子供が心から感じられる幸せとは一致しない場合があります。

学校とは社会できちんと生きていけるようにするところです。

すなわち

生きていく自信を持たせ自立できるようにするところです。

 

しかし、どうでしょうか?

学校に行かなくても幸せな人生を送れる自信を持てたらどうでしょうか?

 

そんなときは学校に行かなくてもいいのではないでしょうか?

実際には

学校以外でもたくさん学ぶ場所はあります。

学校でしか学べないことはありません。

不登校になったお子さんはどうでしょうか?

学校は何かが違うと感じたから不登校になったのではないでしょうか?

お子さんは無意識に自分が正しいと感じることを選択したのではないでしょうか?

お子さんは本能から自分が本当に幸せになるように行動したのかもしれません。

そんなときはどうでしょうか?

お子さんを信じてあげませんか?

学校や先生方と対立してでもお子さんの味方でいたらどうでしょうか?

「学校へは必ず行くべき」

それで必ずしも幸せになるとは限りません。

すべての人がそうではないのです。

何が幸せかは人によって違います。

お子さんをどうぞ信じてあげてください。

そして

お子さんの幸せを考えてあげてください。
 
そのためにはじっくりとお子さんと話すことが大切かもしれませんね。

ではご家族が幸せになられるようお祈りしています。


このブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。


★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」

「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。