ひと仕事終えての一杯が危ない? | 幸福への羅針盤

幸福への羅針盤

ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

暑くなりましたね。
 
どうでしょうか?
 
暑い日は、ひと仕事終えてからのビールは格別ではないでしょうか?
 
皆さんはどうでしょうか?
 
ビールを楽しみにお仕事を頑張っていたりしませんか?
 
そんな皆さんは日頃からどんなビールを飲んでいますか?
 
もしかして「プリン体ゼロ・糖質ゼロ」の発泡酒、または第3のビール?
 
今はかなり「プリン体ゼロ・糖質ゼロ」の発泡酒、または第3のビールは人気があるようです。
 
価格もお値打ちになっています。
 
しかし、それらにはたくさんの食品添加物が使われています。
 
だから、気をつけてください。
 
ビールには原材料の使用基準が厳密に定められています。
 
でも発泡酒などにはその規制がなくあらゆる食品添加物が使用できます。
 
したがって味を整えるために香料、酸味料、苦味料のカラメル色素や甘味料まで使用されています。
 
カラメル色素は皆さんもご存知のように着色料で発がん性物質が心配されます。
 
どうでしょうか?
 
どうせなら本物のビールを飲んでひと息つきませんか?
 
いくら値段が安くても病気になったらかえってお金がたくさんかかります。
 
ひと仕事終えての一杯は本物のビールにしましょう。
 
ちなみに海外にはそのような偽物のビールはありません。
 
ブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。
 
IMG_2790
 
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」

「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。