それでも食べますか? | 幸福への羅針盤

幸福への羅針盤

ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

皆さんは中国産野菜というとどうでしょうか?
 
やはり
 
野菜を買う際は避けませんか?
 
避けますよね。
 
しかし、どうでしょうか?
 
スーパーで中国産野菜は見かけますか?
 
見かけないですよね。
 
中国産を置いてもほとんど売れないからです。
 
それは売る側もしっかりわかっています。
 
しかし
 
現実は年々、中国からの野菜の輸入量は増えているようです。
 
なんかおかしくないでしょうか?
 
ではその中国産野菜はどこに行くのでしょうか?
 
だいたい想像がつくと思いますが、加工食品業者が加工食品として惣菜を作るのに中国産野菜を使います。
 
惣菜として加工して売る場合は原産地を表示する義務がないからです。
 
中国産野菜はかなり安く仕入れることができますから経営側としては最適です。
 
皆さんがスーパーで買うお弁当は間違いなく中国産野菜です。
 
また
 
ファミリーレストランなども中国産野菜であるところがほとんどだと聞きます。
 
つまり
 
外食産業のほとんどは中国産野菜を使用している事実があります。
 
皆さんがスーパーで敬遠する中国産野菜をお惣菜や弁当、外食時に食するのです。
 
確かに
 
スーパーなどで普通に売られているお惣菜は、いざ同じものを作ろうと思えばかなりの材料費、労力がかかります。
 
それが手軽に安く手に入るから便利です。
 
しかし、その裏には危険が潜んでいるかもしれません。
 
また
 
それらには食品添加物もたくさん使われています。
 
どうでしょうか?
 
それでもあなたは気楽にお惣菜を買って食べますか?
 
このブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。
 
 
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」

「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。
​​​​​​​