人生という学びの場は、因果関係が働いています。
すなわち「原因と結果の法則」です。
自分が誰かを傷つけると、いつかは必ず、
逆に自分が誰かを助けると、いつか必ず、
これが「因果関係の法則」つまり「原因と結果の法則」
この法則は自分が傷つけたり助けたりした同じ相手から返ってくる
面白いことにまったく無関係な人から返ってくることが多いのです
それはすべての人間が見えないところで繋がっている証でしょうね
すべてはひとつ、ワンネスです。
返ってくるまでが、すぐの場合もありますし、数日後、数週間後、
ただ、言えることはいつか必ず跳ね返ってきます。
この仕組みを理解すれば、
どのような行動を日頃からすればいいかが理解できます。
正しく生きることが、自分にとって重要になってきます。
この「原因と結果の法則」
ひとつ感じるのがこの法則を意識して損得勘定で行ってはいるうち
見返りを期待しての善い行いは本当の行為ではありません。
できればナチュラルに善い行いができるようになるのがベストです
見返りなんか考えない行動の方が気持ちが楽ですし、楽しいです。
ついつい人間は損得勘定で動く傾向にありますが、
無償の愛ですね。
その時、自分の心が気持ちいいし楽しい気分になれますね。
そのような行動ができるよう努力していきたいと思います。
このブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」
「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。