「いいね」が幸せのバロメーター? | 幸福への羅針盤

幸福への羅針盤

ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

FacebookやAmebaなどのSNSをやられている人は本当に増えてきました。

日本ではインターネットをされる人はなんと一億人近くになり、かなりの人に普及してきています。

その中でもSNSは6000万人が取り組まれており、日本人の2人に1人がSNSをされている計算になります。

もう自分にはほとんどついていけない世界になりつつあります(汗)

基本はアナログ人間の自分です(笑)

Facebookは皆さんの日々の活動が仲間にオープンになり、昔ではとても考えられないものです。

あるFacebookでは海外に行き最高の風景でワンショット?

豪華な旅をアップ?

高級レストランでディナー?

自慢の高級車をバックに?

豪華な食事?

誰もが羨ましく思える内容がズラリ…

そして相手に賛同するという意味合いの「いいね」の数で、またまた自慢します。

ある人が今のインターネットは「ひけらかし文化」であると言われていましたが、まさにそういう気がしてなりません。

とにかく自分を観て欲しいとか?

自慢したいとか?

いつもかまって欲しいとか?

自分は凄いんだとか?

自分を誇示したり?

そのような内容が多数…自分にはよく理解はできませんが、これが今の社会の流れなんでしょうね。

また食事中やテレビ中でも携帯電話、スマホから目を離せない若者が増えてきたとも言われます。

これも少々異常にも思えます。

自分はそんないろいろな状態などに賛同できなくなり、今はFacebookは締めてしまいました。

まあ、実はメカについていってないのが大きいかもしれません(笑)

もちろん、それらすべてを否定する気はありません。

自分もインターネットのお陰で沢山の人に遠隔気功ヒーリングを知っていただいているのは事実です。

だから感謝もしています。

その必要性も感じています。

しかし、今からもっとこのようなインターネットが中心の世界が続くと思うと少々恐ろしいような気もします。

コンピューターに乗っ取られた世界を描いた映画はたくさんあります。

あまり変な方向へはエスカレートして欲しくはないと思うのは自分だけでしょうか?

インターネットを皆さんの人生のすべてにしないでください。

インターネット中心の生活にはしないで欲しいです。

インターネットの凄さは認めます。

しかし、いろいろな不安感はたくさんあります。それが人をおかしくしている事実もあります。


沢山の「いいね」を得るために無理している人もいるのではないでしょうか?

たくさんの人に「いいね」をされないと不安になって眠れない人そして中には、病気になる人も現れるてくるのではないでしょうか?

「いいね」の数を幸せのバロメーターにしている人がいます。

人によい評価をされるのが嬉しいのはわかります。

しかし、「いいね」の数で幸せを計らないでください。

それでは他人の評価を重要視する生き方になってしまいます。

人の評価を気にしていては、本当の幸せにはなれません。

本当に幸せな人生を手に入れるには人の評価を気にしない生き方が一番です。

人の評価なんかより、自分の信念を持って生きていくことで本当の幸せになれます。


だから、インターネットもほとほどにしてください。

インターネットを人生の道具の中のひとつにされてください。

インターネットに自分の人生を乗っ取られないようにしてください。

インターネットが中心の生き方だけはやめるた方がいいかもしれません。

まあ、何が幸せかをよく考えてみてください。

便利なものはある程度は使いこなしたいとは思いますが…。

では、何ものにも縛られない自由な世界を目指しましょう。 


このブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。

★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」


「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。