子供は冷静に観察してる? | 幸福への羅針盤

幸福への羅針盤

ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

皆さんは夫婦喧嘩をしたことはありますか?
 
まあ、喧嘩できるのも仲がいい証拠です。
 
喧嘩できない夫婦もいろいろ問題はあります。
 
だから悪くはありませ
 
しかし、子供の前でとなるとどうでしょうか?
 
あまりお勧めはできませんね。
 
当然ですが、教育によくありません。
 
誰でもわかっているとは思いますが、なかなか難しいことではあります。
 
喧嘩しているときは頭に血が昇り冷静にはなれません。
 
でも子供というのはかなり冷静に大人である私たちを観察しているようです。
 
それも乳児でさえもです。
 
これは胎内記憶で有名な医師、池川明さんがたくさんの書籍の中で書いておられます。
 
それは乳児の頃の記憶がある人の話しです。
 
その人がオッパイを飲んでいるときのことです。
 
お父さんとお母さんが喧嘩を始めたようです。
 
そのときにその赤ちゃんはこのように思っていたと証言されます。
 
「なんてくだらないことで喧嘩をするのだろう。
 
どうするのがいちばんいいか、わかることなのに。
 
もしかしたら、わからないのかな?
 
大人って、馬鹿だな」
 
どうでしょうか?
 
なんか大人として恥ずかしくないですか?
 
まあ、喧嘩しているときはカッカとして冷静になれないのはわかります。
 
でも後からどうでしょうか?
 
冷静になったら喧嘩するまでもないようなことだったと反省するかもしれません。
 
子供はかなり冷静に大人である私たちを観察しているようです。
 
子供にはわからないだろうと勘違いしているのは馬鹿な大人だけかもしれません。
 
どうでしょうか?
 
今からはそんなときにも少し冷静になっていきませんか?
 
その方が子供の教育にもいいと思います。
 
ブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。
 
 
IMG_1697
 
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
▶︎「遠隔気功研究所」

ー幸せを引き寄せる星読み鑑定「星の便り」ー
本当の自分を知り、魂の望む幸福の形に気付くヒントがほしい方。
今、何かの解決したい悩みをお持ちの方。
ぜひ、星の便りの星読み鑑定を受けてみてください。
▶︎「星の便り」

ー読み進めることで「幸せ脳」がつくられる引き寄せブログー
心豊かで幸せに満ちた人生を創るための考え方、方法を引き寄せの法則を基盤にして物語を通して分かりやすく伝えています。
▶︎「物語で読む引き寄せの法則」


「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。