七夕に願い事 | 幸福への羅針盤

幸福への羅針盤

ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

今日は7月7日「七夕」ですね。
 
七夕(たなばた)と言えば
 
年に一度だげ「織姫」と「彦星」が天の川を渡って会うことができる日です。
 
そして
 
七夕と言えば短冊に願い事ですね。
 
保育園、学校、スーパーやショッピングモールには笹飾りが設置されています。
 
先日、孫もたまたま訪れた場所に笹飾りが設置されていたので願い事を書いていました。
 
皆さんも短冊に願い事を書いたことが一度や二度はあるのではないでしょうか?
 
皆さんはどんな願い事を書かれたでしょうか?
 
どうでしょうか?
 
願い事は過去完了形で書くと願いが叶いやすいというのは知っていましたか?
 
ほとんどの人は
 
「叶いますように」
 
などと書かれると思います。
 
過去完了形で書く人はほとんどいないと思います。
 
しかし
 
「叶いますように」は叶っていないという現状を認めています。
 
つまり、それを望んでいることになります。
 
そして、叶わない今の現状が続いてしまいます。
 
これではいつまで経っても願いは叶いません。
 
ですから
 
本当に願いを叶えたければ完了形なんです。
 
そして
 
最後に感謝を付け加えるとなお叶いやすいと思います。
 
例としては
 
「◯◯という願いが叶いました」
 
「ありがとうございました」
 
です。
 
もちろん
 
口に出して言うときにも完了形にしてください。
 
「叶いました!」
 
「ありがとうございました」
 
です。
 
まだ今日の七夕には間に合います。
 
さっそく願い事を完了形で書き直してください。
 
どうでしょうか?
 
今夜、当研究所の七夕ヒーリングを受けてみませんか?
 
きっとより願いが叶うと思います。
 
自分の遠隔気功は皆さんの願いを叶えるお手伝いもしていきます。
 
では皆さんの願いが叶うようお祈りしています。
 
ブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。
 
IMG_3038
 
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」

「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。