自分がやりたいことはヤル気が出る? | 幸福への羅針盤

幸福への羅針盤

ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

あなたは子供に
 
「勉強しなさい」
 
とか
 
「勉強を頑張りなさい」
 
なんて言ったことはありますか?
 
または
 
今、子供さんに言っていませんか?
 
どうでしょうか?
 
一回や二回は言ったことがあるのではないでしょうか?
 
なぜ、子供は勉強をしないのか?
 
それはヤル気がないからです。
 
当たり前ですね。
 
では
 
子供がヤル気のないものをさせないといけないのはなぜでしょうか?
 
子供にいい成績を取らせたいから?
 
親の都合でしょうか?
 
勉強に興味がないならないでいいと思いませんか?
 
どうでしょうか?
 
自分は子供を二人育ててきましたが、自慢ではありませんが、一度も「勉強しなさい」と言ったことがありませんでした。 
 
それは
 
自分自身、子供の頃に親から一番言われたくなかったからです。
 
本当に自分に必要なら勉強をやります。
 
自分は高校になって初めて自分からヤル気になり勉強しました。
 
その理由は大学に行ってもう4年ぐらい遊びたかったからです(笑)
 
まあ、理由はなんであれその理由でヤル気になったのです。
 
ヤル気をムリに起こそうとしてもうまくいきません。
 
また持続もしません。
 
無理矢理は絶対に無理なんです。
 
あなたならどうでしょうか?
 
誰でも同じですよね。
 
自分がやりたいことができれば勝手にやります。
 
そう、ヤル気が出るに決まっています。
 
どうでしょう?
 
自分がやりたいときしかヤル気は起こらないと思いませんか?
 
自分はだから子供に言いたくなかったのです。
 
娘たちには学校は中学校までは義務教育だから行けばいいけど、後は自由にしていいと小学生のときに伝えました。
 
ただ高校、大学まで行きたいなら勉強をして進学するのもいいし、そのときはお金は援助するとは付け加えました。
 
そして、娘二人は勝手に勉強して大学を卒業しました。
 
もちろん一度も娘たちに「勉強しなさい」とは言いませんでした。
 
やはり「勉強しなさい」なんて口うるさく言いたくないですよね。
 
しかし、反対に「テレビの音がうるさくて勉強できない」とよく怒られてはいました(笑)
 
人はやりたいことには本当にヤル気が出るものですね。
 
そして
 
やりたいことこそ宇宙からのメッセージです。
 
それをやることにより幸せな人生になります。
 
それがいいですね。
 
このブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。
 
 
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」

「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。
​​​​​​​