「手当て」は知ってますか? | 幸福への羅針盤

幸福への羅針盤

ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

皆さん、怪我をしたら応急処置をしますよね。
それを「手当て」と表現します。
現代の「手当て」とは医療的な治療を指します。
しかし
昔は字のまま手を当てて応急処置をしていました。
「手当て」は患部などに手を当てて癒すことです。
いろいろな文献によると、数千年も前からの言い方だそうです。
未だにすたれないからすごいことです。
やはり
これこそが真実の治療方法なのでしょうね。
あなたもどうでしょうか?
頭が痛かったり、お腹が痛くなったとき、無意識に手でさすたっりしませんか?
また
落ち込んだりしている人がいたらどうでしょうか?
元気づけるためにそっと背中をなでたりしてあげますよね。
そうです。
私たちは無意識に不思議な力をしっかりと活用しているのです。
誰もが「手当て」は経験あると思います。
この不思議な力を
中国では「気」と呼びます。
また
インドでは「プラーナ」、ヨーロッパでは「スピリット」などと呼んでいます。
この不思議な力はかなり昔から知られ認められていた力です。
そして、たくさんの実績があるからこそ「手当て」という言い方が今も当たり前に使われています。
中国では5000年以上前から気を意識していました。
そして
「気が全身に満ちる」ことが生きるということで「気がなくなる」ことは死と捉えていました。
ですから
体調が悪くなるのは、体内の気が弱くなったためだとされてきました。
また物事がうまくいく、いかないもこの気のせいだとも言われています。
「気」が日常生活にとっていかに重要かがわかります。
みなさんもこの不思議な力「気」にご興味を持たれてください。
また気にご興味ある人は当遠隔気功研究所のHPにも遊びにきてください。
このブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。
 
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」

「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。