鈍感より敏感がいい? | 幸福への羅針盤

幸福への羅針盤

ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

皆さんは何かを食べて下痢になったことはありますか?
 
どうでしょうか?
 
誰でもそんな経験があるのではないでしょうか?
 
そのときの下痢の原因のほとんどは食べ物です。
 
きっと身体に良くないものを食べた結果として下痢になったのだと思います。
 
これは身体が敏感だから起こる現象です。
 
身体が鈍感なら下痢にはなりません。
 
じつは
 
とてもよい現象なんです。
 
まあ、下痢は辛いでしょうが、身体がしっかりと働いてくれていることになります。
 
もし、身体が鈍感だったらどうでしょうか?
 
もしかしたら死を招いてしまう可能性があります。
 
でも、少しだけ敏感ならどうでしょうか?
 
吸収してしまった毒物をとにかく身体の外部に出そうとして中毒症になります。
 
これは苦しいかもしれませんが、死ぬよりはいいかもしれません。
 
また、より敏感な人は身体に毒物を吸収しないで下痢して排出していきます。
 
これもお腹が痛くてとても苦しいかもしれません。
 
でも
 
身体に毒物は吸収されませんので安心です。
 
しかし、もっと敏感ならどうでしょうか?
 
食べはしても、口の中でおかしいと感じて吐き出します。
 
そして
 
もっともっと敏感ならどうでしょうか?
 
食べようと箸をつけた時点でおかしいと感じて口には絶対に入れません。
 
これこそ、理想的ですね。
 
どうでしょうか?
 
あなたはどれぐらいの敏感さがありますか?
 
それとも鈍感でしょうか?
 
身体が鈍感だと取り返しのつかないことが出てきます。
 
では敏感になるにはどうすればいいのか?
 
やはり
 
日頃から多くの食品添加物を避けていくことが大切です。
 
日頃からあまりにも食品添加物を多く取っていると鈍感になってしまいます。
 
年末年始はいろいろな物を食べる機会が多いかもしれません。
 
出来るだけ気をつけて食べていきませんか?
 
ブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。 

IMG_9188

★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」

「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。