多くの親が子供に、学歴を身につけ、よい仕事を見つけ、よい結婚をしなさいとアドバイスします。
しかし、それで本当に幸せになれるのでしょうか?
自分たち夫婦は少し違いました。
自分たち夫婦は親のお陰で、4年生大学を卒業させていただいています。
二人は大学を出ましたが、学歴に関してはまったくこだわっていません。
だから、自分たちの子供、娘二人には学歴に関してアドバイスはしませんでした。
結果的には二人とも、大学生まで学生生活を経験したいと大学進学までを選択しましたが、娘達がそれぞれ中学生になったときに、こう宣言しました。
今も鮮明に覚えています。
『日本の義務教育は中学校で終わり。
だから後は高校・大学を目指そうと中卒だろうと自由にしていいよ!
一切、勉強しろとはいわない。
自分が必要だと思うなら、高校・大学に行きたいと思うならそれなりにしっかりやりなさい。
中学卒業だけでも何かやりたいことがあれば、それにチャレンジすればいい。
何か習いたいこと、やってみたいことがあれば、すべて援助する。
若いから、いろんなものにチャレンジして、自分の可能性に気づいて欲しい。
もし、高校に行きたければ勉強して行けばいい。
とうぜん、援助はする。
もちろん、大学に行きたければ勉強して行けばいい。
これも最大限に援助する。
幸せになるのに、学歴は関係ないと思う。
自分が得意なことを見つけて人に貢献することで、幸せになれる。
先ずは、自分が何をやりたいかを見つけるように。
それに関しては援助していく。
しかし、やろうと決めたことに関しては真剣に取り組んで欲しい。
中途半端には取り組まないでほしい。
真剣に取り組んだ結果、それが自分の求めるものではなかったと知ることは良いことだと思う。
その時は、また新たな道を模索すればよいと思う。』
昔から、自分は親や周りから勉強しろ!と言われるのが嫌いでした。
勉強が自分にとって本当に必要なら勉強します。
だから子供にも勉強しろ!と言いたくなかったこともあります。
親の最大の役割には、子供が自分の才能と興味を見極めるのを手伝う義務があると思っています。
人は好きなことをしていけば幸せな人生を手に入れられることを教えるべきだとも思っています。
人は好きでないことをする必要はありません。
私たちは好きなことをするために生まれてきました。
自分たち親は自分の人生をおもいっきり楽しんで、子供たちに人生は楽しむためのものだと身をもって教えていくべきではないかと思います。
私たちはお陰様で、今は好きな仕事をして人生を楽しんでいます。
皆さんのご家庭での子供へのアドバイスはどのようなものですか?
また、機会があれば聞かせてくださいね。
このブログを読んでいただいたあなたにたくさんのいいことが起こりますように。
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*遠隔ヒーリングを専門とする【遠隔気功研究所】では、遠隔気功を通して、夢を叶えて幸せな人生を送るお手伝いをさせていただいています。
遠隔ヒーリングを受けて、幸福を引き寄せてみませんか?
ぜひ下記からご覧下さい。
「遠隔気功研究所」
「幸福への羅針盤」を読んでくださりありがとうございます。
このブログで何かを感じていただいた人は下記をクリックしてください。
ありがとうございます。
